

ちょっと無理があるけれど二枚の写真をつなげてみました、朝9時ごろの南西の空です、
でも今は陽ざしはありますが、雲はべったりと空を覆っているようにみえます。
洗濯ものは干しましたが、湿気を含んだ風を時折りかんじるぐらいなので、リビングは掃除後は
締め切ることにしてエアコンにたよることになります。
今日は何かの工事があるので、ときどきパソコン、テレビなどが使用できなくなるとのお知らせが
かなり前から配られていました、今ちょっと前からしばらくは使える時間なのでこうしてUPしています。


長雨の間はなんだか萎れぎみでしたが、今日は枝をいっぱいにひろげて満開のルリマツリの紫です。
ブーゲンビリアは枝先にしか咲きませんので一緒に撮るのは難しく一番あとに咲いたのを撮ってみました。
リビングにご飯の炊ける匂いと一緒に混ぜた炒り黒豆の香りも漂ってきています、
そろそろ炊き上がりますかしら。
炊き上がるとお赤飯のようにお米が色づき、黒い炒り豆も歯ごたえもあり、大好きなご飯なのです。
今朝、息子から喜びと感謝が綴られたメールが送られてきたのです、それで返メールに
お仏壇に報告をしますね、きっと成長を喜んでくれるでしょうとしました。
今の日本には遠い場所などないくらいに空と陸の交通網は発達しましたが、
忙しい社会人にとってはそれだけでは解決できないことも多いので
メールは遠くても身近に感じることのできる便利なツールだと思っています。
こうしているうちに炊き上がったようです、あるもので私流の喜びの報告のお膳を作ります。