goo blog サービス終了のお知らせ 

AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

夕空は千変万化

2021-12-02 20:31:37 | Weblog

          

      毎日晴れても曇っていても必ず何回も眺める空です、特に晴れた日の夕空と富士の姿は気になっています。

      今日も不思議な黒い雲の向こうに茜色に染まる雲と富士の姿が眺められ、毎日見せる表情とは違った雰囲気に

      吸い寄せられるようでした。どこかへ出かけていても三時ごろには家に帰りたいと思うのはこれを眺めたい

      からなのです。それぞれの角度から眺められている富士山ですが、たとえ手前の電線が無ければ・・・なんて

      思わずに、これが我が家からの富士山としての変化を楽しんでいます。

 

          

    この頃はベランダに出るたびに気にしていた例の<オクラ>です、いよいよさやの隙間から黒い粒が見えはじめ、

    はじけ飛んだら・・・と思い、今日切り取っておきました。

    そっと手であけてみるとごぼれおちた小さな黒い粒!これがオクラの種でしょうね、きっとそう!!

    袋にそっとさやごと入れて今日の日付を書いておきました。 いつ頃蒔くのがよいのかしら?

     それも調べて、忘れずに蒔いてみます、小学生の夏休みの朝顔の宿題みたいです。

    マンションの修繕工事ものびのびになっていて今まではコロナ問題でしたが、これからはオミクロン株が

    問題になるのでしょうか、来年秋頃からになりそうとか、植木たちを整理して待っていましたが、

    オクラの種だけは蒔いて育ててしまいたいと思って、これから少し勉強します。

 

 

         

 

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする