AKKOMAMのMEMORANDUM

穏やかな時間の流れを楽しみながら...

ベランダで思いがけない楽しみが...。

2011-02-01 14:15:38 | Weblog

 今日から2月です。 私の誕生月で文字通りの干支ウサギの年女になります。

 

 穏やかな暖かいベランダで先日から続けている花柄、枯れ葉の除去を続けながら、
 今年になってはじめての窓ガラスを磨いたりと、身体を動かしていました。

 処分したい土をまとめながら、植木鉢もまとめて処分できるように括っていて、
 <あっ、これも処分しようかしら>なんて鉢底の穴に指を入れて持ち上げましたら

  こんな風になっていました。

  あらららら...

 何ということでしょう、思いがけない芽がにょきにょきと臥せた暗い鉢の中からあらわれました。
 <私は何か植えていたのかしら>とか<何がおこったのかしら>と驚いてただただ眺めていました。

 悲しいことにまったく思い出せません。鉢を被せたのはきっと捨てたい土が飛ばないようにとの
 ことだったでしょうから、中に何かを植えていたなんてことは被せるときから気づいていないのですから
 どんなに考えても思い出す訳はありません。

 そこで、作業日誌を日記の下の欄につくりメモすることに今日からすることにしました。
 でも、今日からですから、このひょろっっとした黄色い芽は分からないままです。

 もし今日が曇りだったら、寒かったら、ベランダでの作業なんてしなかったでしょうから、
 見つけることはなかったでしょう。
 なにかいいことに出会ったようにうれしくなっていました。
 やっぱり頑張ってよかった~。 石を敷く作業はまだできませんが、金魚草などをちょっと
 植え込んで、春っぽさを感じたく鉢を動かしてみたりしていました。
 
 それにしても...何を植えていたのかしら~。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待ちに待った極楽鳥花が咲き... | トップ | 生涯で最初で最後の買い物と... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
穏やかだった2月の始まり (マコ)
2011-02-01 21:30:02
陽射しに春の温もりを感じられる良いお天気でしたね~。
ベランダ作業をしたくなる気持ちが良くわかります。

あららら…嬉しいハプニングにびっくり!
いったいなんでしょう?
丸い鉢だからお花でしょうけど…楽しみですね~♪
きっと黄色の新芽は2、3日で緑色になるでしょう!

お隣のお婆ちゃんは農作業日記をまめに書いています、
真似をするんですが、種蒔き植え時まではしっかりしているのに
花が咲いて安心すると、そのメモ書きが無くなって
自分のだらしなさに呆れてしまいます
私も、今年の目標…作業日記をつける
(どこまで続くやら、怪しい)
返信する
マコさんへ (akkomam)
2011-02-02 07:57:25

 そうなんです、最初に見たときは???で土に
 含まれていたんじゃないかとか、でも、よくみると
 等間隔に植えてあるし...わかりません。

 今朝、見ましたら、その黄色い姿は健在でした。
 楽しみに待つことにしましょう。

 ちょっとの作業にも腰のあたりが痛んでいます。
 注意しなくては、です。
返信する
Unknown (とんぼ)
2011-02-03 10:37:59
これ、私もやりました。
上の鉢をどけたらひょろーんと。
ギョッとして「何植えたっけ!」って。
私の場合は残念ながら「雑草」だったんですが
それでも小さなピンクの花を咲かせてくれて、
いっとき場所をお貸ししました。
ナニが伸びてくるのか、楽しみですねぇ。
やっと少し暖かくなってきましたから、
すぐ緑色になるでしょう。

腰、お大事になさってください。
先日「腰ベルト」のお世話になりました。
寒さはやっぱりいけません。
返信する
我が家でも (さくらえび)
2011-02-03 17:32:57
全く植えた覚えがない芽が出てきて
少しずつ大きくなっているのですが
名前のわからない、この先どうなっていくかわからない
植物があります

少しずつでも成長しているので引っこ抜くわけにもいかず
見守っているのですが・・・

楽しみですね  お日様が当たらなかったから
もやしみたいになってますけど
これから色も変わって、また見せてくださいね
返信する
とんぼさんへ (akkomam)
2011-02-03 21:46:57

 よかったです、私だけの経験とばかり思い
 覚えていないのを嘆いていたところでした。

 今日も眺めてみましたが、???です。
 
 でも、逆に楽しみになってきました。
 また、変化がありましたらお伝えしますね。
返信する
さくらえびさんへ (akkomam)
2011-02-03 21:56:00

 さくらえびさんのところでも経験中ですね。
 忘れたことを嘆いて思い出そうと、なにかに
 書いていないかと探したりしていましたが、
 安心しました。

 でも、缶詰のアスパラガスみたい!!って
 思っていました。
 鉢を取り外してしまいましたので枯れてしまわないかと
 心配していますが、大丈夫かしら。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事