脚力だけはとリビングでは欠かさず毎日している運動はあるのだけど
どうしてもそれだけでは足りないようで、ときどき外出しては
効果を試したりしています。今日は風もなく穏やかな陽ざしのなか、
バス、電車に乗り、買い物ついでに散歩をかねて出かけてきました。
11時のバスに乗り、帰ってきたのは2時過ぎだったから、帰ってきて
歩数計をみたら5000歩ちょっとでした。
エスカレーターに乗らず階段を使っていたら6000歩ぐらいになったか
な~!でも荷物を持ってそれは無理!です。
必ず寄ってくるのはキーコーヒーの喫茶室、買い物の帰りしなにひと休み
するのにはちょうど良いスペースで、今日は新しいシステムができたとか
で、今まではカードに押印して、その数がまとまると使える珈琲券だった
のが、携帯をかざすことでポイントとなって印字されるようになったとか
で、勧められたので、頭の体操よろしくシステムを教えてもらって、
これからはいくたびに自動的にポイントが加算されるとか・・・。
今では薬局、ストア、レストラン、など、いろいろなことでポイントが
付与されて、会計のときにスマホをあけてはポイントで買い物ができたり
することにも少しづつ慣れてきたけど、レジ横で自分で操作するところで
は不慣れで好きではありません。
タイトルからそれてきました、上の写真は去年も仕上げることができ
なかった<こぎん刺しのタペストリー>です、先日テーブルに広げて
みましたら、途中で針がとまっていました。
眺めながら今年仕上げなかったらこのまま終わるのではないかと考え、
一段づつでも刺しすすめようと広げたままにしています。
今日も戻ってきたらリビングに射しこむ陽ざしのなかでしたので、
大急ぎでカバーをかけました。刺し終わる前に色が焼けていましそうです
でも、後3日は午後4時から6時までは初場所の相撲観戦が優先されます、
その前にお洗濯ものを取り込んだり、夕飯の支度をしておいたりと
忙しくしていますので、千秋楽が終わってから頑張りましょうと・・・。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます