お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

お気楽写真館(11) Hydorangea

2017年06月22日 08時00分00秒 | お気楽写真館1

Hydorangea

-----------------------------------------------------------------------

InstagramでLovers Amazing Flower 様にfeature して頂いた紫陽花の写真です。

近くの田んぼの畦道に咲く紫陽花の花を撮影しました。一見花に見えるけど実はこれ萼なんです。

紫陽花にはたくさんの品種があって素人にはとても同定できるものではありません。。

紫陽花の花言葉は、「元気な女性」、「辛抱強い愛情」、「家族の結びつき」。

梅雨の時期に綺麗な花をたくさん咲かせるその様はまさに元気な女性のイメージにピッタリ。小さな萼がたくさん寄せ合って咲く姿は強い結びつきを感じさせます。

一方、紫陽花には「移り気」、「浮気」なんていう花言葉もあったりします。

咲くにしたがって花の色が変わっていくことからこの花言葉になったんでしょうね。

『二十代の恋は幻想である。三十代の恋は浮気である。人は四十代に達して、初めて真のプラトニックな恋愛を知る』(ゲーテ、18世紀のドイツの詩人、小説家)

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


伊予製麺&丸亀製麺が好き

2017年06月22日 04時00分00秒 | お気楽グルメ1

その手軽さで家族でもよく利用するのが伊予製麺や丸亀製麺。息子もうどん大好きですから(笑)

写真は伊予製麺の釜玉うどん。

茹でたてのうどんに入った生卵を素早くかき混ぜて、たっぷりうどんに絡ませて食べるとめちゃウマ

この伊予製麺、なんと低価格理容店のプラージュを展開する阪南理美容(株)のグループ会社なんです。えらい手広く商売してるんですね~。

こちらは丸亀製麺の牛とろ玉うどん(4月下旬から6月上旬の季節限定メニュー)。

ボリューミーな牛肉に半熟卵、とろろ、ネギとまさにスタミナたっぷりの一品でした~

丸亀製麺は神戸に本社のある(株)トリドールホールディングス傘下のお店。今年2月に行った四国香川の丸亀市内には丸亀製麺が1店舗も無いことを知って愕然としました(笑)

よろしければ、ポチっとお願いします

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村


トミカ6月の新車 3代目トヨタパッソ

2017年06月22日 00時02分00秒 | トミカ新車1

本日はミニカーのお話です。

6月17日、トミカ6月の新車No.67-8 「トヨタ パッソ」を入手しました。

昨年登場した3代目パッソのモデル化です。トミカとしてはNo.82-4 「トヨタ パッソ」(2004-2009年)以来の登場になりますね。

マツコ・デラックスのCMでお馴染みの「軽じゃないK トヨタ パッソ」、カラーはファインブルーマイカメタリックと思われます。

完全にダイハツのOEM車になり、先代や先々代に比べて随分無難な外観になっちゃいました。実車的には面白味が無くなってしまったというのが管理人の率直な感想です・・・。

3代目パッソにはこのノーマル仕様の他にも「MODA」という新グレードもあって、どうせならアウディR8よりこのパッソで両グレードを初回版と通常版で分けて再現して欲しかったなぁ~。

ギミックはリアハッチの開閉。

街乗りのコンパクトカーとしてユーザーも多いだろから、もちろんトミカ化としては妥当だと思います。我が家の愛車がトミカ化されるって嬉しいもんね。

因みに管理人がこれまで乗ってきた愛車たちは今まで一度もトミカ化されたことありません(爆)

更新の励みです、ポチっとお願い!

にほんブログ村 コレクションブログ ミニカーへ
にほんブログ村