本日は身近な生き物のお話です。
動物、鳥、昆虫、植物を写真撮影するようになってから、どうしても撮影してみたかったのがキジ。
家の周囲の山にも生息してて、時々姿を見かけるもなかなか撮影する機会がありませんでしたが、ようやくその姿をカメラに収めることができました
キジ(雉子、雉)はキジ目キジ科キジ属に分類される鳥類で、日本やユーラシア大陸広域に分布しています。
日本では北海道と対馬を除く本州、四国、九州の山地から平地の林、農耕地、河川敷などの明るい草地に生息しています。
日本の国鳥であるとともに狩猟鳥で食用にもされる日本人には古来より馴染みの深い鳥ですね。
同じ山には野生のニホンザルも生息してるから、一緒に写真に収めることができたら面白かったのになぁ~(笑)
よろしければ、応援クリックお願いします!