お気楽忍者のブログ 弐の巻

ミニカー収集/お魚採取/動植物フォト/行楽記・・・趣味のごった煮ブログ

非売品トミカ キューブ銀メッキ

2018年10月05日 04時00分00秒 | トミカイベントモデル1

本日はミニカーのお話です。

過去のトミカ博ゲームアトラクション景品から、非売品トミカ 「日産 キューブ 銀メッキバージョン」をご紹介。

ベースはNo.17-8 「日産 キューブ」(2008-2012年)です。

キューブ自体は1998年に初代が発売されたものの何の変哲もないデザインのトールワゴンでトミカ化もなされませんでした。

トミカとしては2008年3代目キューブをモデルとして初登場。実車は2代目から左右非対称という画期的なリアデザインを採用し、ヒットしました。

その特徴的なリアウィンドウもメッキになってるからよく分かりませんね(笑)

ギミックは何もないトミカでしたが、フォルムは非常に良い1台です。

閲覧ありがとうございます。応援クリックお願いします!


にほんブログ村


我が家の海水魚 三番叟

2018年10月05日 00時02分00秒 | 海水魚採取飼育記1

我が家で飼育中のサンバソウ。

イシダイの幼魚で地域によってはシマダイとも呼ばれています。太平洋沿岸の漁港で釣りました。

北海道以南の日本各地に分布するそうですが、特に西日本の暖かい地域の方が生息数く、体も大型化するみたいですね。

魚類の中では珍しく好奇心が高くて、人の多い海水浴場でも見られたりします。

食性は肉食性で、自然界ではエビ・カニや貝、ウニを食べます。

かなり貪欲な魚で、飼育環境下でも簡単に餌付けできて、我が家ではクリルをバクバク食べてます。

名前のサンバソウは能楽の『三番叟』で使われる白黒の意匠や黒い能面に由来してるそうですよ。

更新の励みです。よろしければクリックお願いします!

にほんブログ村 観賞魚ブログ 淡水魚へ
にほんブログ村