「神は正直の頭に宿る-かみはしょうじきのこうべにやどる」
神は正直な人を守り助けてくれるということ。正直の頭 (こうべ) に神宿る。
「神は人の敬うによって威を増す」
神は人が尊敬することによって、ますます威光を増す。
「神は非礼を受けず」
《「論語集解」八佾 (はちいつ) から》礼儀に外れたことを願って祭っても、神は受け入れない。
「神は見通し」
神はどんなことでも見抜いているので、偽ることはできない。
「神も仏もない」
慈悲深い神も仏も存在しない。世の無情を嘆いていう言葉。
*goo辞書 より
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます