いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<漢字検定> 準1級 読み 30.回答 31.出題

2020-12-11 07:27:51 | 漢字検定

 前回の回答

 

 次の漢字(熟語)の読みを答えてください。

 


 問1 狛犬-こまいぬ-神社の社頭や社殿の前などに置かれる、一対の獅子 (しし) や犬に似た獣の像。魔よけの力があるといわれ、昔は宮中で几帳 (きちょう) や屏風 (びょうぶ) の揺れ動くのをおさえるおもしとしても使われた。こま。

 


 問2 這般-しゃはん-これら。この辺。このたび。今般。

 


 問3 罫紙-けいし-罫の引いてある紙。けがみ。

 


 問4 赫怒-かくど-激しく怒ること。激怒。

 


 問5 霊廟 -れいびょう-1 先祖や偉人などの霊を祭った宮。おたまや。みたまや。

            2 卒塔婆 (そとば) 。

 

 今回の出題

 

 問1 呆気  

 

 問2 蘇生

 

 問3 膝下

 

 問4 魁傑

 

 問5 錫杖  

 


 *漢字検定Web問題集 HP より

 *goo辞書 より

 ※答えとして表示している読みとは別の読み方がある場合もあります。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« <プライドフィッシュ> 兵庫... | トップ | <ブランド和牛> 広島 神石牛 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

漢字検定」カテゴリの最新記事