いいもの見ぃ~つけた!

「いいもの」は探せばいっぱいあります。独断と偏見による個人的「いいもの」情報発信所です。

<プライドフィッシュ> 兵庫-冬 兵庫の赤ガレイ

2020-12-11 07:22:09 | 食品

 旬:12月~3月 赤く色づいた体が特徴のアカガレイ。白身ならではの癖のない味わいが魅力

 プライドストーリー:地元で最もポピュラーなカレイとして親しまれるアカガレイ。高鮮度のものが手に入る地元ならでは郷土料理も自慢!

 兵庫県但馬の沖合底曳網漁業では、ソウハチ(エテカレイ)やヒレグロ(ヤマカレイ)など、さまざまな種類のカレイが漁獲されていますが、地元で最もポピュラーなカレイとして親しまれているのはアカガレイです。但馬ではマガレイとも呼ばれ、常にトップクラスの漁獲量を誇っています。数あるカレイの中でも癖のないアカガレイは、主に鮮魚や一夜干しとして流通しています。一番のおすすめは煮付けですが、塩焼きやムニエルなど調理法はさまざま。手のひらサイズのものを唐揚げにすれば、丸ごとサクサク食べられます。極めて新鮮なものが手に入る地元では刺身としても食べられ、刺身に茹でたアカガレイの卵をまぶす「子まぶり」という郷土料理もあります。
 アカガレイの名前の由来は、腹側に赤みがあること。この赤みは鮮度が落ちるとなくなってしまうので、鮮度を見極める目安となっています。

 

 水揚げ漁港や漁法:大型漁船による「かけまわし漁」で漁獲。鮮度の高さにこだわっています

 日本の中でも水揚げ量トップクラスを誇る兵庫県の赤ガレイは沖合底曳網漁で漁獲されています。
 沖合底曳網漁は、19tから125tの漁船から伸ばした引き綱に連結した、袋状の漁網で海底を曳航して魚を漁獲します。
 引き綱、漁網、引き綱の順にひし形に海に投入したあと、2本の引き綱を漁船に固定して曳航することから、「かけまわし漁と呼ばれています。
 漁獲した魚は、津居山・柴山・香住・浜坂・諸寄の各漁港に水揚げされています。

*プライドフィッシュHP より


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2020年ヒット商品番付-日経MJ... | トップ | <漢字検定> 準1級 読み 3... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食品」カテゴリの最新記事