ねこ庭の独り言

ちいさな猫庭で、風にそよぐ雑草の繰り言

「ねこ庭」休業のお知らせ

2024-09-22 23:06:30 | 徒然の記

 自由民主党の「総裁選挙」終了まで、「ねこ庭」のブログをお休みといたします。

 テレビはほとんど見ませんが、共同通信社の配信記事を掲載した千葉日報新聞と、ネットの情報に集中するためです。

 一日が机の前に座り切りとなりますので、健康管理のため空時間を活用し、「ねこ庭」の雑草取りに当てようと思います。

 残暑がまだ厳しいため、2~ 3時間荒れ放題の雑草や伸び過ぎた枝の剪定をしていますと、汗びっしょりになります。程よい疲れと体の痛みが、健康の維持に役立つと、勝手に決めています。

 先週1週間、すでに実行していますが、さらに「総裁選挙」が近づきましたので、本格的に「選挙ウォッチ」体制に生活を切り替えます。

 わさわざ報告する必要はないのですが、私も80才ですから、

 「この暑さで、あいつもやっとこの世からオサラバしたか。」と、

 反日と左翼系の人が誤解して喜ぶといけませんので、報告だけはしておこうと思います。

 今回の「総裁選挙」の異常さを知るほどに、心と体が熱くなります。残暑の暑さなどに負けておれない、異常な選挙です。「ねこ庭」が目を凝らしてウオッチしても、「選挙」の結果がどうなるものでもありませんが、集中せずにおれません。

 孤独な戦いをしていた「青山繁晴氏」を応援していましたが、推薦人を集められず氏は立候補できませんでした。そうなりますと、「ねこ庭」が応援するのは、高市早苗氏ということになります。

 新しく長老となった麻生氏と菅氏と岸田氏が、互いの怨念を交えて、水面下での工作に精を出しています。何時もなら見えない長老たちの動きが、9人と言う異常な候補者の乱立のお陰で、国民の目に見えます。

 「風読みの議員たち」が、「勝ち馬」に乗ろうとしのぎを削っている様子も、見えています。あからさまな権力闘争が、隠しても見えてくると言うのが、今回の「総裁選挙」の特色ではないでしょうか。

 そんなことは、今更言われなくても分かっているぞ。

 不機嫌な読者の方の顔が浮かびますので、「ねこ庭」休業のお知らせをこの辺りで終わりにします。

 「総裁選挙」後の再会を楽しみにしております。

コメント (7)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日本記者クラブ・「総裁選討... | トップ | 「総裁選挙」石破氏勝利 »

7 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (tibineko)
2024-09-23 00:15:49
onecat様
沢山の資料と、考察を有難うございました。

総裁選の選挙権があるなら「高市早苗氏」にtononekoさん、私、それに気持ちを同じくする知人、友人たちの27票を投じたい!!

・・・・切実に思います・・・
返信する
新しいリーダー (onecat01)
2024-09-23 08:52:52
tibinekoさん。

 アメリカからの独立を本気で考えますと。「戦後レジームからの脱却」と言う言葉になります。

 具体的な言葉にすると、「憲法改正」と「皇室護持」の二つです。

 これを可能にするには、疲弊した国民の暮らし、特に若い人たちの生活を安定させ、国への信頼を取り戻す施策が必要になります。

 パート・アルバイト・派遣の不安定な低賃金のままにし、子育ても結婚もできない身分では、国への感謝や愛国心は生まれません。

 正社員を増やし、給料を見上げるには、経済を活性化するしかありません。世界第2位の経済大国になった日本をダメにしたのは、アメリカを中心としするG5の国々でした。

 これ ( 米国の属国からの脱却 ) を本気でやろうとして安倍さんは暗殺されました。

 後を継ぐと公言した岸田氏は、馬鹿者の手製爆弾を投げつけられ、殺されかけました。

 岸田氏は、安倍さんの後を継ぐ勇気を失いない、安倍さんの意志を注ぐ議員の政界からの追放に力をいれる、愚かな政治家になってしまいました。

 菅元総理も、安倍さんを暗殺した勢力に協力し、党内の反日・リベラル議員を露骨に応援して、安倍さんを裏切っています。

 麻生氏は、その中で情勢を見ながら、自分の政治生命の保持と権勢欲の実現の方に力点を置いて動いています。

 暗殺を恐れず、日本への愛を主張しているのは、高市氏一人です。青山氏もそうでしたが、早々に潰されました。早くから市原氏支援を公言した西田氏も、死を恐れない政治家の一人でした。

 私はこのように考えて、「総裁選挙」をウォッチしております。

 真偽の程はわかりませんが、安倍さんを暗殺した組織と、関係者の名前が、ちらほらと囁かれるようになりましたね。

 私の友人の新田氏は、市川氏を応援する党員ですから、私は氏を通じてわずかながら、千葉県の自由民主党の動きを知ることができます。

 ハッキリしていますのは、今回の選挙が「異常」ずくめであることです。

 熱いコメントを頂きました。

 tononeko殿と知人、友人の方々の27票は、新田氏を通じ、市川氏を応援する人々にお伝えいたします。

 投票券の行使は「総裁選挙」で使えなくても、今後の「国政選挙」で、自由民主党内の「反日・リベラル」議員を落選させる時に使えます。

 国民としての意思が、この時彼らに伝えられますので、私たちの頑張りはここからです。

 tononeko殿に、感謝の気持ちをお伝えください。
返信する
誤字等の訂正 (onecat01)
2024-09-24 00:05:41
tibinekoさん。

 心に余裕のない時は、たくさんの誤字など読みにくい文章で、恥をかきます。

 恥ずかしい文章を、訂正いたします。

 8行目・・給料を見上げる → 給料を上げる

 11行目・・失いない   → 失ない

 16行目・・市原氏   → 高市氏

 18行目・・市川氏   → 高市氏

 21行目・・市川氏   → 高市氏

 26行目・・投票券   → 投票権

 26行目・・で使えなくても   → でできなくても

 申し訳ありません。
返信する
Unknown (necydalis_major)
2024-09-24 00:51:49
だんちょう

こんばんは。
草むしりって以外といい運動になりますよね。
膝を結構使うのと日の当たる場所にいるので
終わった日はぐっすり眠れます😃
返信する
草むしり (onecat01)
2024-09-24 15:26:26
 だんちょうさん。

 草むしりというより、草の生えた土を掘り返し、根こそぎ取ってしまう作業です。

 作業した跡は、ふかふかになった土だけが残ります。隠れていた「ねこ庭」の小道が現れます。

 埋もれていた踏み石を元に戻し、作業完了です。です。途中で、張り出した邪魔な木の枝を剪定します。

 おっしゃる通り、いい運動になります。

 言いにくいことですが、虫を発見したら、成敗します。バラの木の根本のおがくずの中には、カミキリ虫が潜んでいます。

 毎日少しずつですが、いい運動をしています。
返信する
貴要請を尊重します (HAKASE(jnkt32))
2024-09-24 21:39:26
今晩は。自民総裁選投開票までのお休み、了解致しました。

そうですね。選挙権は与党自民の関係のみといえど、
一国の次期総理が決まるのですから「選挙ウォッチ」
は重要でしょう。

我々の考える 次期自民総裁に相応しい人物は決まって
はいますが、今は言及を控えようと思います。

河野デジ相と河村名古屋市長に関する拙記事の貴見解は、
拝読の上でご要請通り削除させて頂きました。

その上で、これからも保守側視点の記事を載せようと
思います。引き続き忌憚のないご見解を賜れれば幸いです。

拙者にとりましても小さからぬ学びの一環でありますので。
まずは お知らせまで。
返信する
異常な総裁選挙 (onecat01)
2024-09-25 07:26:28
HAKASEさん。

 異常な総裁選挙です。自由民主党の長老が、水面下でどのように動いているのか。

 勝ち馬に乗ろうと、議員諸氏が何をしているのか。

 国難とも言える国際状況下にある時、政治家は何を語っているのか。マスコミはどういう報道をしているのか。

 緊張しながら、観察しています。

 9人も立候補していながら、高市氏一人しか「日本の独立」のための政治を語っていないという異常さを、心に刻みたいと思います。

 長老と言われる麻生氏と菅氏と岸田氏が、敗戦以来失った「日本の独立」より、政争の方に力点を置いているように見えるのが、無念ですね。

 真摯なコメントに感謝いたします。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

徒然の記」カテゴリの最新記事