日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 



今日はサスガに生放送観戦とはいかず、深夜チェックした、女子日本 vs 韓国です。
前半16分の、近賀の突破からのクロスをボンバー荒川がヘッドで1点。
狙いすました1発、美しかったし、後半12分のカウンターの見本のような展開からの大野(日テレ)の左隅へのゴールも見事!

いつも感じる、日本女子のひたむきに美しいパス回しは、今日も健在。
アテネ(2004年)の時の感動を思い出しました。
オリンピック開会式直前に先行して実施された女子の予選、そして優勝した米国に惜しくも敗戦した時のことです。

ベスト8のあと帰国した日に、偶然ボンバー荒川さんを見かけ(そのあとズームイン朝出演だったように思います)つい「あっボンバー荒川だ!」と声を出してしまったのですが、そのときの反応も初々しくて、ほほえましかったこと!

思えば、その時にはまだブログを立ち上げていなかったので、こうして初めてその時のことをアップしているわけですが、そうした時、このアテネから北京に流れた4年間という時間を改めて振り返ってしまいます........

さて話戻して、日本女子は今日の勝利の一方北朝鮮が引き分けたことでで、日本初優勝がぐっと近づいてきました。
日曜の vs 中国戦は、じっくり生放送観戦どああ!!!
そして、北京オリンピックへの想いを馳せるのだあ!!!

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集