日々 是 変化ナリ ~ DAYS OF STRUGGLE ~
このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説・検証を行う場。基本ロジック=整理・ソートすることで面白さが増大・拡大
 






今月アタマのトライベッカ・フィルム・フェスティバルで世界初公開。
その後1日とはいえ、海外では劇場公開されている オペラ・ドキュメンタリー Wagner's Dream (ワーグナーの夢)
メトの2010-11シーズンから今シーズンにかけて創造されたワーグナーの「ニーベルングの指輪」× 4部作の制作を追ったドキュメンタリー。


このプロダクションの画期的な点は、演出がロベール・ルパージュ(Robert Lepage)だということ。
アエラの表紙(2006年 4/17号)にもなったこともある人。

まず有名なのは、シルク・ド・ソレイユがラスベガスで実演中の「カー」KA の演出。
あるいは、「アンデルセン・プロジェクト」( 当ブログでも感想アップ済 2006年06月24日)などの自身のプロダクションが有名。

ちなみに本人はいなかったが、彼のケベックのスタジオ兼オフィスにも行ったことがある。
(こちらも当ブログでも感想アップ済 2006年05月17日)


で、どのように凄い演出をしたかというと、これが全オペラ界「戦慄」ものの、他を寄せ付けないプロダクション。
ステージに横幅いっぱいに、細長い「面」が自在に動く仕掛け(写真)
この変化で、神々の世界を4部作を通して表現していた。
かかった費用はなんと!、$16ミリオン!(12~13億円)


私は、このシンプルかつ機能美がある、このルパージュ演出を「21世紀のリング」と褒め讃えている。
特に「ワルキューレ」の演出は、ワルキューレたちが闘いによる死者の中から魂をよりすぐる設定なので「残酷」サイドにどうやってもこぼれがち。
だったのだが、このように舞台をシンプルにすることで、逆に見えてくるドラマもあるのだ。
ここが21世紀的で、新しいような気がしているので、先の表現となる。


というわけで、この制作過程を追ったドキュメンタリーは必須。
なのだが、未だ日本公開予定無し(涙)

とにかくなんとかしてこれを見る方法を考えたい!
(まあその前にリングを生で観ろよ、という説もあるが 笑)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



     


 
編集 編集