![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5f/ce/6861698bd92a66284e30b7582f741da6_s.jpg)
3月25日(木)から開始された、東京オリンピック2020 +1聖火リレー
初日、当ブログは 隈なく47都道府県を廻る予定を【日付、場所】の順で 再ソート
( その方が逆引きしやすいので)
↓
2日目のリレーをテレビで視聴して気づいた。
コロナ対策で今回の予定は公表されていない、が当初の予定とほぼ同じ → 毎日の ルート予想
↓
その後新聞をみると、確定版ルート が小さいとはいえ 掲載されているではないか!
↓
このため翌日から「ルート予想」→「確定ルート」に変更(笑)
(ただし「町」「市」の表記にズレがある場合、より詳細な取材の前年版で表記統一)
< 41. 6月 23日(水)~6月 25日(金) 静岡県
本日の 6月 25日(静岡県 3日目)の聖火ルートは以下fで、スタートはちょっと早い8時45分~
1. 伊東市 海岸沿いを南下する爽快コース! ホテルサンハトヤ(笑)を通過し 伊東駅経由でゴール!
↓
2. 下田市 下田公園をスタート、日本を開国に導いたペリー提督ゆかりの地・ペリーロード を通過するコース!
↓
3. 伊豆の国市 稼動した反射炉として国内で唯一現存する世界遺産 韮山反射炉 を出発し、北上!
↓
4. 伊豆市 桂川 を3回渡る、修善寺温泉街リレー。桂川沿いに 西 → 東 に温泉街を駆け抜ける聖火リレー!
↓ ↓
5. 裾野市 裾野市運動公園を出発し、未来都市化しつつある?トヨタの工場地まわりを南下するコース!
↓
6. 御殿場市 秩父宮記念公園を出発、して西に向かう。御殿場アウトレットモールには行かないのね(笑)
↓ ↓
7. 小山町 豊門公園をスタートし南下。町内をクネクネ回った後、鮎沢川 を渡ってゴール !
↓
8. 富士宮市 富士山世界遺産センター を出発し、市内をコの字に通過して目指すは 富士山大宮 浅間神宮!
「密」と判断されてしまうと、その 区間 が中止されてしまう可能性があります。
あくまでも ソーシャル・ディスタンス維持、を第一に、ランナーを応援しましょう!
とはいえ現在の状況からすると、インターネットでの応援がオススメ!
明日からは、山梨県(1日目)
最後に 宣伝(笑)
東京オリンピック期間中、当ブログは以下のように変貌予定。
リオ・オリンピック2016 をブログで 10倍楽しむ法(15)競技7日目の日本人選手をスベダラっと時系列ランキング!【夜更かしバージョン】(笑)
当ブログのモットーである、
「このプラットフォーム上で思いついた企画を実行、仮説·検証を行う場。
基本ロジック=整理·ソートすることで面白さが増大·拡大」
を粛々と?(笑)実行していることをご理解いただけたらとしたら幸いです!