
準々決勝が始まる前に、ワールドカップ2022@カタールでの今サッカー日本代表の成果を中心に振り返り。
・サッカー日本代表は「死の組」を ×2勝で突破、世界にその躍進ぶりを示し大会前半の盛り上げに寄与
・かたやこれまでサッカー強国とされてきたドイツ・ベルギー・ウルグアイが予選敗退、スペインもモロッコに敗戦し姿を消す
・開催国カタールは史上初めて決勝トーナメントに進出できないどころか、3連敗...
・一方でアジア勢は決勝トーナメントに3チーム出場し、一定の存在感は保った
・VARなど、投入された最新の計測機器がどうも サッカーを変えつつ、ある(汗)
といったところでしょうか。
最後に
最近のWBSでサッカー日本代表が強くなった理由を数値化して紹介しており、当ブログは大いに同意。
<当ブログは長年にわたり、海外で武者修行する日本選手に熱い声援を送ってきたつもり。
<ドイツをレスペクトしすぎないメンタルが鍛えられた選手たちの成果だと確信する。
(ドイツ戦直後のアップより)
その数字は、
2010年 ワールドカップ@南アフリカ = 約10%
2014年 ワールドカップ@ブラジル = 約50%
2018年 ワールドカップ@ロシア = 約70%
2022年 ワールドカップ@カタール = 約77%!
つまり、海外で武者修行する日本選手 の日本代表シェア!!!