-畑沢通信-

 尾花沢市「畑沢」地区について、情報の発信と収集を行います。思い出話、現況、自然、歴史、行事、今後の希望等々です。

大平山(ホウザヤマ)登山(3)

2013-11-08 14:38:20 | 近況報告

 登るにつれて、展望が開けてきました。北西方向には、立石山越しに鳥海山が小さく見えます。

 南西側は村山市の方向です。遠くに葉山が屏風のように横に広がっています。その手前には、背炙り峠がある市境の尾根が大きくしかも紅葉で美しく見えます。背炙り峠古道の乳母木地蔵は、矢印の所です。その右側に杉が3本立っています。この杉は、他の周囲の杉と異なり、先端が丸みを帯びていますので、遠くからも区別できます。逆に左側が、「峠を守る楯」の跡が広がっている尾根です。樹木で隠されています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする