SNAG Day 4
予選が終わっての休憩の間にGymで筋トレ。今日もAPSC選手達は良い感じ。日々良くなっています...
SNAG Day 3 タイでの教え子に18年ぶりに出会いました。
朝プールで18年前にタイでSEA GamesのHead Coachをしていた時に個人メドレーと長距離の選手だ...
SNAG Day 2
Day 2日本チームに大阪の小林コーチも参加しておられます。今日のレースも若いAPSCの選手達...
SNAG DAY1
いよいよSingaporeで最も重要な大会の一つSingapore National Age Group Championshipsが開幕。7時45分の開門前から多くの選手コータが...
SNAG Juniors Day 3
いよいよ最終日RWの選手たちも役員として応援。ラストはリレーの大会新記録で締めくくり素晴...
Test Set
小雨の降る中、Bikeにまたがって疾走。Test Setの間も何度か降りましたが何とかラストまでし...
Classic Week day5
金曜日の朝練はいつも寂しいのですが、Classic Weekとあって賑やかに。11時から対面でのコー...
February Swim Series Day 1
今日から三日間はFebruary Swim Series。Day 1の今日は1500mの日。自分も先ずはGYMで筋トレし...
午後はまた雨。
朝練にはいつものメンバー・良いお天気だったので久しぶりに寄り道して帰りました。帰ってか...
Bernard がSEA Age Open Waterで銀メダル!!
朝から嬉しいNEWSクアラルンプールで行われているSEA Age Open WaterでBernardが2位となる快挙。3月にはSingaporeのNational Servise...
- APSC(362)
- Singapore(586)
- 台湾(344)
- 光州ユニバーシアード(12)
- KAZAN 2015(9)
- World Cup(6)
- 香港・昆明・シンガポール(55)
- Japan Open 2016(8)
- Rio 2016(22)
- Swim Camp(77)
- Cooking(44)
- Diet(12)
- Half Day Off(66)
- SEA Games 2021 (2022)(9)
- 海外遠征(26)
- 一時帰国(37)
- 単身でSingapore(102)
- SEA Age (6)
- オーストラリア(31)
- ノンジャンル(113)
- father(250)
- Coach(346)
- father & swim coach(511)
- Santa Fe(17)
- Hawaii(4)
- Streamline(8)
- BIKE(340)
- off(296)
- swim coach(1145)
- MR2(12)
- ひとりごと(69)
- ASCA(41)
- 日記(8)
- 旅行(8)
- グルメ(1)