回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~無添くら寿司さん

2014-02-27 23:59:59 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、無添くら寿司さんへ 特にフェア等を実施しているわけではないこういう時期なのでサイドメニューをいただきに行こうかな♪と、いうことで

「カラフトししゃもっこ軍艦(105)」からふとししゃもの子を軍艦巻きにしたものです 赤く色付けしていますが、よくある光るような鮮やかな赤色ではなく、自然な色です 味も自然にあっさりとした味なのも無添くら寿司さんらしさがよくでていますね さらに、いつも山盛りで量が多いのも特徴です こういった珍味なものってスーパーで売っているのを見ると随分グラム当りの価格の高いものです なんか凄くお得な気がしました♪
「いか明太軍艦(105)」生げそを使った食感が印象的ないか明太の軍艦巻きです 大葉をひいてその上にネタを盛り付けたものです これも自然な味なのも無添くら寿司さんらしさが出ています♪ 
「天丼(399)」らーめんをいただこうと思っていたのですが、朝食が味噌ラーメンだったので、久しぶりに天丼をいただきましょう♪と、注文しました 海老天が3本、烏賊天、海苔天、大葉天とたっぷり天ぷらののった天丼です 魚介風味の甘めにしたタレをかけてくれています まさにこのタレは無添くら寿司さんらしさがでていて美味なものです なので、できたらタレをもっと増量して欲しいなぁとも思いました よくできた天丼です♪ これが、お持ち帰りもできるそうで、忙しいとき、お持ち帰りにして土日の昼食にしたりするねん ちょうどいいし、みんな美味しく食べてるで!」(私の職場のパートさん、小学生3児の母)というお話も聞いた事があります なるほど!それもありだと思います 結構ボリュームがありますね♪

天丼が結構ボリュームがありますので、今日は天丼がメインになってしまいました もっとお寿司をいただきたかったかな? とも思いました しかし、天丼も良くできたものですから、「ま、いいか」と、納得しました 最近の無添くら寿司さんのサイドメニューどれもよくできているなぁ あらためて思ったのでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする