今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 泉南地区に2店舗ある人気店です
「1本釣りだるま(100+税)」メバチ幼魚 血合いのところも使われていたので見た目が鰹みたいですが… あっさりしていますが、血合いならではな魚らしさがしっかり感じられます

「メカジキハラモ(100+税)」脂がしっかりとのっていて食感はしっかりとしていて、噛むごとに脂の甘味が溶けだししっかりと感じられます♪
「赤貝(130+税→100+税)」赤貝が特価ということで食べ比べてみました 結構身は大きくボリュームがあります

「剥き赤貝(260+税→130+税)」お店で「剥いた」のでしょうか? 身はこちらの方が小さめなのです 赤貝ってこんなに甘味があったっけ?と思いました 甘味が全然違います♪
「長崎真さば(130+税)」鮮度のいい生の真鯖でした 以前は180+税円でしたが、130+税円皿の登場でそれ以降この価格になっています この価格で出してくれるのが嬉しいです♪

「泳ぎ鯛六宝(100+税)」皮を湯引きした鯛を鯛めし風の甘いたれに漬けこんだものです 食感が凄くしっかりでした
「茶美豚ローストポーク(100+税)」ブランド豚茶美豚を使用しているそうです 豚自身の旨味がしっかり感じられる自然な味に仕上がっています ビールのおつまみにもよさそうです

「たまごチーズ(100+税)」玉子にチーズを乗せ強火で炙ってしっかりと香ばしさをだしたものです 子供さんも喜びそうな味ですが、ビールのおつまみにも凄く良さそうです 意外とこういうのって美味なんですよね~
お寿司だけで200種類以上あり、季節のメニューや日替わりのネタ、新規メニューも多く登場しますし常連さんを飽きさせないお店です!
「1本釣りだるま(100+税)」メバチ幼魚 血合いのところも使われていたので見た目が鰹みたいですが… あっさりしていますが、血合いならではな魚らしさがしっかり感じられます

「メカジキハラモ(100+税)」脂がしっかりとのっていて食感はしっかりとしていて、噛むごとに脂の甘味が溶けだししっかりと感じられます♪
「赤貝(130+税→100+税)」赤貝が特価ということで食べ比べてみました 結構身は大きくボリュームがあります

「剥き赤貝(260+税→130+税)」お店で「剥いた」のでしょうか? 身はこちらの方が小さめなのです 赤貝ってこんなに甘味があったっけ?と思いました 甘味が全然違います♪
「長崎真さば(130+税)」鮮度のいい生の真鯖でした 以前は180+税円でしたが、130+税円皿の登場でそれ以降この価格になっています この価格で出してくれるのが嬉しいです♪

「泳ぎ鯛六宝(100+税)」皮を湯引きした鯛を鯛めし風の甘いたれに漬けこんだものです 食感が凄くしっかりでした
「茶美豚ローストポーク(100+税)」ブランド豚茶美豚を使用しているそうです 豚自身の旨味がしっかり感じられる自然な味に仕上がっています ビールのおつまみにもよさそうです

「たまごチーズ(100+税)」玉子にチーズを乗せ強火で炙ってしっかりと香ばしさをだしたものです 子供さんも喜びそうな味ですが、ビールのおつまみにも凄く良さそうです 意外とこういうのって美味なんですよね~
お寿司だけで200種類以上あり、季節のメニューや日替わりのネタ、新規メニューも多く登場しますし常連さんを飽きさせないお店です!