回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~生簀回転すし活魚寿司さん

2019-05-12 23:59:43 | 回転紀行~100+税円皿中心の低価格店(元均一店も含みます)
今日は、生簀回転すし活魚寿司さんへ 大阪の泉南地域に2店舗ある人気店です 今日も14時30頃にお店に行ったのに5組待ち…と、土日になるとアイドルタイムにもお客さんがたくさんいるかなりの繁盛店です

「天然活〆スズキ刺し握り(100+税)」こういうのも100+税円であるのが活魚寿司さんの人気の理由の一つだと思います 鱸にしては脂もあった様で甘味が強く感じました♪ ちょっと驚きました!

「駿河生桜海老(100+税)」駿河湾の生海老は不漁だそうですが、駿河とあるので駿河湾産なのでしょう♪(最近は台湾産が増えてきましたね) いいのでしょうかこの価格で♪ 大根おろしのトッピングというのもいいと思いました やはり、春のネタとしてあったら嬉しいものです♪
「天然生さより1尾握り(100+税)」さよりを1尾丸ごと使っているとはなんと斬新な!こんなの初めて見ました ちょっと皮が気になりましたが、さよりを1尾まるままいただく満足感が良かったです♪ 鮮度も良かった様です♪

「炙りのどぐろ(130+税)」ポン酢をかけていただきましたが、なんだか酸味がしっかり 酢で〆ていた様です 脂の多いのどぐろですが、あっさりといただきました なるほど…のどぐろでこういうのもありですね♪
「生初鰹刺し握り(100+税)」見た目に初鰹にしては脂がありそうかな?と思いましたが、見た目よりはあっさりとしていました やはり、春の鰹はあっさりとしていますね♪ ポン酢で美味しくいただきましたが、今日の様に暑い日にいいものだと思います

「炙り旨とろ穴子(130+税)」これも新商品ですね♪ 温かくしてくれていていました 穴子ならではな旨味がしっかりと感じられるものでした♪
「?活魚寿司の母の日限定おすすめ(130+税)」POPに「活魚寿司の限定おすすめ」と書かれていたところの「母の日限定」と手書きで書き加えられていました 鯖の棒寿司です 酢飯との間にガリも結構たっぷりと挟んでくれていました ガリの酸味も加わりやや酸味は強めなのが特徴です 是非、定番メニューに加えていただきたいものです♪

「まかないフライ(100+税)」鮪の血合いでしょうか? フライにして、ソースをかけてくれています これ1皿あれば、ビール2本は飲めそう♪ う~ん…これ、定番メニューだったら居酒屋としてお店に通いたいものです♪ 余談ですが、食べ終わった後のお皿にガリを落としてしまってソースが付いてしまいましたが、ガリとソースって意外と驚くほど相性がいいものでした!新発見!
「?(100+税)」タッチパネルにあった「本鮪中落ち(100+税)」が残念ながら品切れ…そう思っていたら流れてきたので反射的にお皿を取りました その後、冷静にお寿司を見たら鰹かなぁ?と思っていたらやはり鰹でした 握りよりも脂があった様です 美味しくいただきました

「あじ磯辺揚げ(100+税)」ちょっと写真が黄色っぽくなっていますので分かりにくいですが、結構衣にも青海苔が入っていてその存在感もしっかりで、まさに磯辺揚げ♪ 青海苔の香りもしっかりでした♪ これにたっぷりのタルタルソースです 凄くボリュームがありましたし、これもこの価格でというのもお得なものだと思いました

大手均一店さんも、100+税円皿ではない高価なお寿司も増えてきている現状で、この価格にしてこれだけのお寿司を出してくれているからこその人気なのだと思います やはり、凄く割安で美味しいお寿司だいただけることから人気なのだと思います これで会計が1,177円ですから… 最近…愛知や三重、岡山の回転寿司によく行っていますし、その美味しさには感動していますが、この価格でこれだけのお寿司を出せるのはやはり価格に凄く厳しい大阪のお店ならではなのだと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~無添くら寿司さん、熟成中とろが半額

2019-05-12 00:00:38 | 回転情報
無添くら寿司さんでは、熟成中とろが今だけなんと半額です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする