回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~すし遊館さん

2020-07-05 23:59:59 | 回転紀行~岡山系回転寿司店

今日は、すし遊館さんへ ずっと岡山に行きたくて、とはいえコロナ感染者が凄く少ない岡山に行くのは気がひけて、自粛していたせいか先月27日にまわるお寿司いづつやさんへ行ったばかりなのにもう一度♪と 今日は、すし遊館宇野店さんに行ってきました 岡山は美味しい回転寿司も多いですし、瀬戸内の自然もあり本当にいいところですね♪

「バッテラ(120+税)」すし遊館さんに行くのは2度目で前回は西大寺店さんに行ってきました その際は、バッテラは190+税円でした その際は棒寿司の様に肉厚な鯖でした 宇野店さんは価格が抑えられた分、鯖も薄く大阪でよくあるバッテラ(よりは肉厚でしたが)の様な感じでした 白板昆布との相性もよく凄く美味なバッテラに仕上がっていました♪

「素うどん(190+税)」素うどんですが、ちゃんと蒲鉾2枚と葱が入っていました 出汁の味がしっかりとしたおうどんです♪

「いさき(240+税)」冬の伊佐木も美味ですが、この時期の伊佐木も美味なもので、私も魚屋さんでついつい購入してしまいます 脂もしっかりのっていて凄く甘味もあり美味な白身♪ 美味しくいただきました♪

「生かつお(240+税)」(市場直送)と書かれていました 鮮度は凄くいい様です 思ったより脂もあり美味しくいただきました

「焼サバ棒寿司(240+税)」こちらは肉厚な鯖をそのまま使ってくれています 皮目をしっかりと炙って香ばしさもしっかりと感じられます♪ 酢飯の硬さも凄くいい具合で酢飯も美味なものでした♪

「?(120+税)」定番メニューの「玉子」とは少し違うと思います 出汁の旨味もしっかりと感じられ甘めな味に仕上げた絶妙な味付けでした♪ おおお!これ、120+税円皿でだしちゃっていいのかな? そう思ってしまうくらいの美味な玉子焼きでした♪ これは凄い!

「真あじ(240+税)」血合いの色からも鮮度が良さそうかなと思いお皿を取りました 脂もしっかりとのっていて美味なものでした

「玉子ロール(120+税)」カニカマとシャキシャキとしたしっかりとした食感の胡瓜の玉子ロールです シンプルながら美味なもの♪ 胡瓜も美味しかったです♪

「本まぐろ竜田握り(120+税)」にんにく醤油味?でしっかり味付けしてくれていました 凄く絶妙な味付けには驚きました♪ これは美味なものです♪ ビールが飲みたくなるなぁ…

「炙りサーモンユッケ(240+税)」甘辛ユッケだれと凄く香ばしい黒胡麻です これは、サーモンとの相性も絶妙なものですね サーモンも脂がしっかりとありサーモン自身も凄く美味なものかと思いました♪ 最後にビールが飲みたくなる2皿連続でした…

お店は、名札に主任と書かれた女性の方が大活躍 お店の従業員さんの皆様の接客も凄くいい感じで雰囲気がよく、凄く居心地が良かったです 主任さんは、従業員さんにも丁寧に指導されていましたし、きっと優秀な社員さんなんだろうなぁ…と思いつつ仕事ぶりをしばらく観察してしまいました 酢飯等食材にも凄くこだわってくれている様でお寿司も凄く美味しかったですし、いろんな意味で素敵なお店だと思いました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~回転寿司すし丸さん、7月の市場で見つけた美味しい魚

2020-07-05 00:00:00 | 回転情報

回転寿司すし丸さんでは、7月の市場で見つけた美味しい魚が登場しています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする