今日は、瞬速旬鮮新握一番さんへ 廻鮮江戸前すし魚魚丸さんのお店ながら元100+税円均一店の大手さん同じ様な低価格に抑えてくれているお店です 大阪から一番近いイオンタウン四日市泊店に行ってきました
「あら汁(143)」数量限定であら汁がありました♪ 結構たっぷりあらも入っていましたしなかなかに美味なもの♪ 大手さんよりも安いこの価格♪ これはお得ですね
「三重県産 生カツオ(110)」お店の地物の生カツオが入荷していました♪ 甘味もありなかなかなものでした♪ 110円皿でこういうのがあるのは凄いと思います
「〆コノシロ(165)」魚魚丸さんでもあります、三河湾産にこだわったコノシロです いい味に〆られています
「生あじ(143)」この価格ながらなかなかなものです♪ 魚魚丸さんと比較したらややネタは小さめですがの242円と比較したらかなり割安に設定されています
「生いわし(143)」こちらも鮮度の良さを感じます♪ こちらもネタの大きさを変えて価格を抑えてくれています
「海鮮塩だれ軍艦(110)」お店でさばいたネタの端材を軍艦巻きにして、濃厚な塩だれで味付けしたものです
「炙り大穴子一貫(220)」魚魚丸さんの「名物焼穴子一本勝負(480+税)」とは別の穴子を使用しています さすがに価格が違いすぎますから仕方がありませんが、この価格ながらボリュームのあるものかな?と思います
「甲いかカラスミ風味和え(132)」しっかり食感の甲烏賊に、かなり濃厚なカラスミ風味な味に仕上がっています お酒のおつまみに凄くよさそうなお寿司です♪ そういえば…今、イオンタウン四日市泊店限定でハッピーアワーって実施してましたっけ?
「サーモンガーリック(110)」サーモンを炙って、マヨとガーリックです♪ ビールが欲しい… 結構マヨネーズが多かったのが印象的でした
「えび天巻き(110)えび天が2本使ってくれていました この価格ながらボリュームのあるものでした♪
大手均一店さん並みの価格に、一部魚魚丸さんと同じネタも使われていたりします 大手均一店さんに行くような感覚で魚魚丸さんの良さも一部感じられる、そんなお店です イオンタウン四日市泊店限定ハッピーアワーを実施中です 次は、16日・17日の17時からお得です お酒好きな方是非に行ってみてくださいね