回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~廻鮮寿し丸徳さん

2021-07-24 23:59:59 | 回転紀行~兵庫系回転寿司店

*製作中*

今日は、廻鮮寿し丸徳さんへ 最近、なんだか行きたいなぁと思っていたら、昨日自宅で発見したのは大切に収納していた丸徳さんオリジナルTシャツ!(おそらく10年くらい着ていない…) 10年以上前に会社創立の周年祭か何かで、回転寿司店全3店舗で食事するといただけるというものでした かなり気合いが入っていて(笑)色も記憶が確かであれば3種類 サイズも選べ、胸のところは会社のロゴが、背中には確か…鮪、鯛、鯵のうち一文字を大きくプリントしたもので好きなのを選べたのでした もうおそらく10年以上経っているし従業員さんもさすがに忘れているかな?と、試しに着ていってみました

「てんこもりシリーズ~まぐろ中落ち~(132)」てんこもりシリーズは、武庫之荘店さんの土日限定のサービスメニューです 説明不要のこのお得さ… しかも、結構美味しい♪ 廻鮮寿し丸徳さんの鮪のこだわりを感じます♪ てんこもりシリーズの中でも最安値で最もお得です♪ 品切れしていることもあります あったら是非早めに注文してくださいね

「海鮮4種軍艦(198)」銀サケ、赤海老、イカ、数の子の軍艦巻きです 相性のいい4種ですね これ、魚が苦手な方にも美味しく食べられる様にも思います ビールにも合いそう♪

「鯛皮にぎり(132)」解けるような柔らかな食感♪ 皮の上品な甘味がポン酢との相性もいいものです 丸徳さんのポン酢も美味なものです♪ 

「えび(198)」自家製してくれている海老です 肉厚で旨味もしっかり♪ ついついいつも食べてしまいます♪

「てんこもりシリーズ~まぐろ中落ち~(132)」迷惑かなぁと思いつつ、ついつい2皿目♪(なんかごめんなさい…なんて気になります) 美味しくいただきました これ一皿でお酒が結構すすみそうな驚くべきボリューム♪ 

「長いも梅しそ巻(198)」限定メニューとして登場していました 山芋に梅肉に大葉です まさに夏向きなあっさりしたお寿司に仕上がっていました♪ 

「水キムチ(198)」熱い…こんな日はこういうのもありかなぁ?と、ついつい注文してしまいました 凄いあっさりとしたお漬物に、さりげなく青唐辛子の辛味があって…という感じで凄く夏向きなものですね♪ 普通のキムチが辛すぎて少し苦手な私も美味しくいただきました♪ ついついビールが欲しくなりました(「赤星」の愛称で知られるサッポロラガービールもありました!)

「あんみつ(242)」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回転情報~播磨の活魚にぎり力丸さん、おうちで応援キャンペーン

2021-07-24 00:00:00 | 回転情報

播磨の活魚にぎり力丸さんでは、おうちで応援キャンペーンを実施中です

(↑画像をクリックで詳細を表示)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする