今日は、無添くら寿司さんへ 北海道フェアを実施中ということで行ってきました♪
「北海道たこ(110)」北海道産の様です 柔らかな食感でしたのでミズダコかヤナギダコなのだと思います 軍艦巻きの蛸も柔らかかったので食べやすく美味なものでした♪
「北海道つぶ貝(220)」北海道産 かなり肉厚なつぶ貝でした 食感もしっかりで、噛んでいると濃厚な甘味、旨味がありかなり美味なものです♪ これは、期待以上♪ これを薄く切って国産、北海道産を「大手回転寿司店初」なんて、強くアピールして110円皿で定番メニュー化できたら… 思わずそんなことを考えてしまいましたが、難しいのでしょうね…
「国産太刀魚軍艦(110)」前回、くら寿司さんに行った際、美味だったので今日も、いただきました♪ 細かく刻んだ太刀魚をたっぷりと盛り付けてくれています
「特大切り!生サ-モン一貫(220→110)」メニューの写真と比較しても、かなり肉厚にさばいてくれていました♪ 生サーモンならではな旨味もしっかり♪ これを110円皿でずっと出してくれたら毎回の様に注文してしまいそう♪
「数の子松前漬け(110)」結構大きな烏賊が入っていてたっぷり盛り付けてくれていました♪ よくある数の子松前漬けよりもやや薄味であっさりとした味付けでした(烏賊だ多かったからかも?) 無添くら寿司さんらしい味付けかも♪
「甘えびユッケ軍艦(110)」ネタをたっぷり盛り付けてくれてお皿に甘海老が落ちてしまっています おお!お得♪ そう思った時には席の前を流れ去っていました それでも待っているともう一度流れてきました 軍艦巻きのネタの量が多い時にお皿こぼれてしまう時があります しかし、こういうお皿は見た目のせいかずっと流れていたり… こういうお皿こそ、凄くお得なものなのです
「赤鶏軍艦(110)」赤鶏ってことは、ちょっといい鶏使ってくれているのかなと注文しました 見た目は、普通… 食べてみると、驚きました♪ 鶏自身の旨味がしっかりあり美味なものでした♪ 鶏好きな方は是非に!
「糖質オフバニラアイス(110)」このアイスだけ110円皿でした 今日は、大阪も35℃ たまにはアイスだ♪と注文しました 糖質オフだからなのかな? 独特な食感で、しっとりとしたタルト?にも似た食感でした 甘さは控えめで、凄く上品な味♪ これはなんぼでも食べられるなぁ♪と思いました 35℃の猛暑だともう少しボリュームが欲しいと思いました(ちなみに70mlです)
今回は、北海道初出店記念の北海道フェアということもあり、北海道産のネタが充実していました♪ こういう、国産の地域限定のフェアは嬉しいですね♪ 今後もこういったフェアを実施して欲しいと期待しています♪