回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~回転寿司新竹さん

2019-02-23 23:59:11 | 回転紀行~割烹系高級店
今日は、回転寿司新竹さんへ 昨秋オープンした大正店さんに行ってきました 泉尾商店街2番街にお店はあります

「赤えびの赤だし(200+税)」出汁もしっかりと感じる甘めな赤出汁です これに赤海老の頭の旨味が加わり濃厚な旨味を感じます♪ 新竹さんに行くとついつい頼んでしまいます 他の赤出汁や吸い物もどれも凄くよくできていますのでお店に行った際は是非に汁物を注文してください!

「いか(紋甲)(200+税)」かなり厚くさばかれていて、細かな飾り包丁も丁寧に入れてくれています そのおかげもあってか柔らかな食感でさすがは紋甲烏賊のしっかりした甘味があり美味なものです
「穴胡巻(200+税)」身の厚い穴子をたっぷりと巻いてくれています ふっくらとした食感で、穴子の甘味がしっかり感じることができます♪ これは満足感のある穴胡巻です!

「揚げたて!小えび天軍艦 (250+税)」揚げたての熱々の小海老(と言っても結構大きいですが…)の天ぷらが6つです 海老の食感もプリッとしていてなんとも美味なものです ビールが飲みたくなってしまいますが…
「鉄胡巻(150+税)」鉄火巻は同じ価格で細巻き6切れですが、今日はこちらを… 意外とこういうのもありかなと思います

「鮭アボガド巻(250+税)」アボカドもいいのを使ってくれていた様で甘味が凄く濃厚でした 鮭とアボカドの相性というのも相性がいいものだとあらためて思いました 回転寿司ではいつの間にかアボカドが当たり前になってしまいました(私の子供の頃はあまりなかったと思うのですが…)
「自家製えびマヨ(150+税)」あふれんばかりに盛り付けてくれています 肉厚の海老を大きめに切って使ってくれていますので、海老の食感と旨味が凄くしっかり感じることができます♪ 新竹さんのえびマヨは凄いと思います♪ 今日は残念ながら品切れでしたが「蛸マヨ」も凄いですよ!

「自家製 だし巻き玉子(100+税)」こちらも自家製にこだわってくれています 絶妙な出汁の味で焦げ目を付けずに綺麗な黄色に仕上がっています♪ これも100+税円というのが嬉しいです♪し、驚きです!

自家製にこだわってくれていて、職人さんの仕事も丁寧で、やはりお寿司の味もかなりのものだと思います 握りのネタも大きく、軍艦巻きのネタの量も多く、さらに価格も抑えられていますので割安感すら感じられます♪ 同じ皿数をいただいても、凄く満腹感もありますし、勿論美味しかったという満足感もありますし、会計時にもちょっと嬉しい♪ 色んな意味でやはり新竹さんって魅力のあるお店だなぁと再確認しました フロアのスタッフの方の接客も丁寧で居心地もよかったです

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~かっぱ寿司さん、... | トップ | 回転情報~鮨処なごやか亭さ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~割烹系高級店」カテゴリの最新記事