回転寿司は永遠に不滅です!

~♪一貫五十円 回転寿司を比ぶれば 夢幻の如くなり~ ひとたび寿司を食て 不味いもののあるべきか…

回転紀行~くら天然魚市場さん(番外編:回転寿司店ではありませんが・・・)

2017-01-21 23:59:11 | 回転紀行~番外編
今日は、くら天然魚市場さんへ 先週初めてお店に行かせていただいた、無添くら寿司さんの東貝塚店さんに併設された小売り店で、全国でもここだけのお店です 無添くら寿司さんへは昨日行かせていただきましたし、本当は他の回転寿司店に行きたかったのですが、時間がなくて、さらに国道26号線の謎の渋滞に巻き込まれて、閉店時間の18時を過ぎていたにもかかわらず何故か営業してくれていたのでお店に入り、今晩のお酒のおつまみをゲット♪しました

上から「スリーミーコロッケ(100+税)」魚のすり身を生姜を利かせつつクリーミーコロッケ風にしたものです 先週いただいた際よりも衣の存在感がしっかりでボリュームがありました 生パン粉を使う様にリニューアルしたのかも…
下段左「マフグ唐揚げ(180+税)」小ぶりなマフグを唐揚げにしたもの 骨の存在感が凄くししゃもの様な感じもしますが、カルシウムたっぷりのお子様に食べさせたい唐揚げです!
下段右「アジのから揚げ甘辛醤油味(100+税)」小鯵って、たまにスーパーでもこんな価格でいいのか?な価格で売られていたりしますが、ちゃんと、加工したらこれだけ美味なお酒のおつまみになります 「一船買い」もしているそうでうが、もしネタが余ったら、無添くら寿司さんのお店のレジの横に冷蔵庫を設置して、大起水産回転寿司さんの様に販売してほしいと思います


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 回転情報~播磨の活魚にぎり... | トップ | 回転情報~大起水産回転寿司... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

回転紀行~番外編」カテゴリの最新記事