姥捨山 2010-02-24 23:27:37 | インポート 長野県に入った 奇妙な地名が、気になる 姥捨ウバステ 女が老いたら山に捨てる 映画にもなった 過酷な手段だ 食い減らしの時代が、あったのだ 今は、飽食の時代なのか ラーメンの上にとろけるチーズが、3種類乗ってまるで雪山のようだ 中華麺とモヤシが、チーズの下に入っていた 残ったスープに、ご飯を入れて、最後まで・・ 余り薦めたくない 体重が、確実に増えた
道が! 2010-02-24 07:27:36 | インポート 日立から福島県のいわき市へ 此処には呉羽の工場が、ある シーガーの糸を作っているとにかくデカイ工場だ そこのスーパーの名前が、マルト マークも、以前使ってたものと同じ 歴史がある会社だろう 福島県を、高速道沿いに行商して、白河を出たのが17時前 神奈川県の相模湖近くのホテルまで ナビが示したルートがおかしい 遠回りのルートを行かせようと、している ソフトが古くて完成している道を知らない 東京のヘキスターさんに聞きながら、やっと着いたら 携帯電話の電池が・・