gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

小澤剛さんJFTアユトーナメント初優勝

2014-06-26 10:49:49 | ブログ

Imgp00786月23日24日開催されたJFTアユトーナメントは、小澤剛氏が二度目の出場で優勝の栄誉を授かった

彼の釣技は、今回初めて目にした

エンゼルグースのサカサバリを使ってくれている関係で、全国彼方此方の展示会で話をしてきた

JFTには、小寺太さんの関係で板取川の大会に出ていた

長いブランクの間に、彼独自の釣技を確立して今日に至っている

当初の釣りは、泳がせが主体であった

(写真は、1日目に使用した鮎を地元の社会福祉協議会に寄付した際の贈呈写真)

20140624_090432彼から皮打ちを学んだのは、郡上の川漁師だと聞いた

一般に尻ビレに刺すことが常識になっていたが、これを学んだ事によりサカサが外れにくくなった

この事は、すなわち根掛し難くなったという事で、ハリ先の損傷が少なくなったと言える

彼のお兄さんが、1日目に応援に来ていたが、「一日に使うハリは、3本くらい」と話していたそうだ

節約タイプで、数多くの鮎を掛けている・・・・ハリ屋としてはなんとも言えないが・・・・

試合の休憩時間に、ハリを巻いたので数多く仕掛けバリを持っていないというか、必要ないのかも

イカリ仕掛けも・・一般に市販している形状ではない!

公開されたらお店の仕掛バリが、不良在庫になるかも・・・・・・

試合で、勝てる理由の一つであろう

つづく・・・・・・・・・・・・


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご無沙汰しております。 (きつねとたぬき)
2014-06-26 13:17:54
ご無沙汰しております。
勝てる人は光り輝いていますね。凡人には無い何かがあるのですね。あるレベルのその上に行ける人、まさしく名人とはそういう人のことを言うのでしょうね。
出張でどうしても欠席せざるを得ませんでした。またまたフレッシュからですが、来年出れるように調整します。今シーズンはほとんど釣りに行けてません。悲しいです。
返信する
きつねとたぬきさんこんにちは! (鮎迷人)
2014-06-26 14:17:13
きつねとたぬきさんこんにちは!
会場でお会いできなくて残念でした。
小澤君の釣りは、見事でした。試合会場をくまなく探ってエリア交代。端から端までくまなくです。河原での動きは、早くて到底私には付いていけません。
道路を歩くより早いかも!
返信する

コメントを投稿