○…なんとか無事なようです。思えば何かと行く先々波乱含みな状況で、ともかく今年に入ってから諸々の「人生の出来事型ストレス」(「たけしの本当は怖い家庭の医学」)が非常に多すぎる気がする。考えすぎないようにしよう、って言っても放っておくとどんどん考えすぎ、することが山積みに積もっていく方なので、確かに身体が危ない。どっかで切り換えるなり7~8割にペース落とすなりが欲しい。と思いつつTBSにチャンネルを回したら「学校へ行こう!」で何故か武蔵高校のKidsダンスチームがKinKiを踊る(爆)(←…時代も変はつたものだなあと思ふ)。文化放送も時々新幹線復旧具合の臨時放送をはさみながら通常番組のようだ…10代の頃は上の「大人」に対して下の「子供」KinKi2人が力を合わせて立ち向かっていた構図の感があったけれども、これからのKinKiが協力して立ち向かうべき相手は、「上」にもまだまだいるし「下」にもいっぱいくるぞ^^と思える話でもあった。「夏の王様」は非常にキーが高いと思うが、このキツさすれすれの高音が今聴くとなかなか艶っぽいものだ…おおっ。2人で「気持ち悪い攻撃」シンクロしてるぞ!(笑)←ツッコむんでなくてそーゆー落とし方もあるようだ。(20050816 22:40)

