「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20101101

2010-11-01 | 矮小布団圧縮袋

○本当は今日が万聖節で厳かな祭りの日なんじゃないのだろうか。キリスト教徒ではないのでハロウィンというのも今ひとつよく知らない。

本日のBGM:
江戸川乱歩の美女シリーズ「黒水仙の美女」(チャンネル銀河 10/29 26:00~)
 少しオフめいた時の明智小五郎先生(天知茂)の70年代カジュアルな服装が遊び人なのか真面目なのか不思議。途中、確かに今日びの地上波じゃ放送しにくいシーンなんでしょうかねこれは。原作の『暗黒星』は知ってるのでだいたいどうなるかわかる話ではあるのだが、ちょっと予想外な演出もあり、それで原泉さんが持ってくからなあ^^。岡田英次さんは前髪のせいかいつもより少し若げに見える。そこまで怪人が回転運動をする必要があったのか(そういえば「大時計の美女」の幽霊の動きも激しかった…)、また、ちょっと動機が弱いような気もするのであるが、本人が実はとても「やりたかった」ということなのだろうか?ともかくラストに度肝を抜かれたね(だが、そう来たか!ともいえる)。
シャーロック・ホームズの冒険 長編SP「四人の署名」(二ヶ国語版)(AXNミステリー、11/1 20:00~)
 以前も書いたが、長編SPでは最初の方の作品で、一番まともだと思う。The Sign of Four (1987)と言えば、この頃Inspector Morseが始まった辺りの男盛りなJohn Thaw先生である。ここでジョナサン・スモールというかジョン・ソウ先生の声は、もう最近字幕版でずっと見てて本人の声しか考えられない状態になっているので、吹替っていうと誰の声なんだろう、と思ったら、なんと川合伸旺さまだった。これまたかっこよすぎ。
 (ホームズVSモース警部、というか日本語版では)露口茂VS川合伸旺、っていうと、もろどっかの奉行の与力VS悪代官、の時代劇みたいで何か凄い♪(20101101)

JAグループ宮崎 
Yahoo! ボランティア
 

コメント