○気がつくと1.5倍くらいサービス作業が増なのに、自分の担当の仕事の片付けが遅れてるといういつものパターンで疲れている。それにしてもこの天候不順と集中豪雨には参る。帰りたい時間でも、突然スコールの間は十数分から数十分、止むまで待つからだ。だから夕方には帰り支度をしておいて、降雨レーダー予想図を見て晴れ間を狙い、ひどい振りならPCの前で残業しながら待ってて、そして少しでも止んだら、それ!という勢いで脱出する。午後8時からのNHKBSに間に合うよう、意地でも午後7時台には帰ろうという企画だ。(写真はちなみに、NHK新潟の夕方の天気予報。どーもくんが出てくるのだ。)
本日のBGM:
「シャーロック(Sherlock)」 第2話「死を呼ぶ暗号」 (NHKBSプレミアム、8/23 20:00~)
踊る人形(ロンドンのアンダーグラウンドな落書き文化)?に+這う男?(4階なのに?)+高名の依頼人(骨董陶器?)+赤い輪(組織に?)+三破風館(何を探してる?)…等等、見ているといろんな話の各部のテイストをちょこちょこ思い出すような展開の2回目。1回目より凝ってないのかな?アクション寄りかな?と思いきや、後半からのサスペンスが、実は前半はそういう伏線だったか、そうきたか!という感じ。やっぱりワトソンは女性が好きなのね、でも不運wな感じが二枚目半か。バイトがんばれよ。
若さま侍捕物帳 第17回「参上!子ども鼠」 (時代劇専門チャンネル、8/23 23:00~)
子役がかわいい♪そして子役とからむ伊藤雄之助さんがもっとかわいい。親方顔も怖いけどいい人。さすがおとっちゃんだ。このドラマひたすら若さまチームが各メンバー豪華なのになあ。明日は最終回らしい。(20110823)
