○まだ七日で七草粥の頃だというのに、週明けで本格的に仕事が始まってしまい、一週間ぶりに平日モードに入る。久しぶりに過ごした休日では、ごはんを3度決まった時間に食べることができ、夕食は夕方6時頃にいただける。夜9時にはもう就寝態勢に入れる。平日に戻ってみると、おちついて食事する時間もとれない。栄養失調状態かも。むしろ平日の毎日の方がどんなに緊張の連続で異常な非人道的時間外突貫工事状態であるかということを改めて思い知る。明日も早朝から会議なので早く休みたい。
ちなみに写真は、こたつのところにいるキイロイトリ2匹である「サムイカラ モグッテ マス」。

まだ三が日の頃の日暮れ時の新潟市古町通アーケードには凧が飾ってあった。
本日のBGM:
・Life in A Northern Town / Dream Academy
今、テレ朝の報道ステーションの天気予報のBGMになぜか流れている曲。
・Ashes to Ashes / David Bowie (「Scary Monsters」)
ミック・カーン先生のソロ作品でAshes to Ashesのカバーを歌っているのが渋かったのを思い出し原曲を。その後に東北の震災があったりしたのだが、訃報からもう2年もたつのかと。この曲は、個人的にはリアルタイムで最初に知ったデヴィッド・ボウイ先生の歌かもしれない。(20130107)