「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20130118

2013-01-18 | 矮小布団圧縮袋

○さすがに医者に行って診てもらう。咽頭の炎症を鎮める薬らしいものをもらってきた。声を出すと痛むので、ひどくならないようにしばらくしゃべるな、と言われる。会社に戻って仕事の続きをしようとすると、よくない。「声を出すな、と言われた」と言っても、誰もが話しかけるのをやめてくれない。デスクにどんどん用事は来るし電話も来る。全然休めない。結局夕方まで仕事で、なかなか回復にはほど遠い咽喉の腫れ状態なので、土曜は家にいてしゃべらないでおきたい。日曜は当番だから出勤しなけりゃいかん。それまで休むことにしよう。家に帰ってくると、キイロイトリたちがティッシュの箱の上に座っている。

本日のBGM:
ミュージックステーション(KBC、テレビ朝日系、1/18 20:00~)にて
 Sexy Zone / Sexy Zone (作曲:馬飼野康二、編曲:CHOKKAKU)
 Live While We're Young / One Direction
 ピコピコ馬飼野+CHOKKAKU節回しはこれも相変わらずPet Shop Boysもびっくり赤面的にさすが鉄壁の王道歌謡である(このtrance remixのinstrumentalとかどっかマニアが作ってないかな、とか)。一方、YouTubeでも1400万以上views回数を誇るPVで世界的アイドル。それにしても昔から高校球児とかイギリス人男性とかをテレビで見る時は、10代だろうが20代だろうが大人っぽくて、自分より年上か「おっさん」にしか感じられなかったものだった。しかし最近さすがにこのへんになってくると「…どう見ても子供やな」と思う。そりゃそうだ。何せ、みんなすさまじく平成生まれだもんな(笑)。(20130118)
コメント