「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20130129

2013-01-29 | 矮小布団圧縮袋

○今日はhyde先生の誕生日だそうだが、写真のケーキは特に関係はない。たれぱんだやむすび丸やキイロイトリやバリィさんたちが囲んでいるのは、一時期ローソンで見かけることの多かったザッハトルテである(地方限定か?)。どうも大阪のカフェ・L'Arc-en-Cielでガトーショコラを食した時以来、所謂チョコケーキとは「チョコ含有量多めでしっとり固い」のが旨い、と思うようになり、たまーに食べたくなるのである。その場合、ふわふわのシフォンケーキみたいなチョコクリームたくさんのやつは、実はあまり嬉しくない(それだったらチョコでなくて、普通のクリームの方でいい)。しっとり固くてチョコ多めがいい。このローソンの生クリーム載せのやつもわりとしっとりめのやつだった(バイクで運んでくるとちょっと形が崩れるのが難)。他にはラグノオのポロショコラとか。とにかくがつんとどっしりくるやつ。一度にたくさんはとても食べられないし、毎日なんかじゃこんなの飽きるに決まっている。ちょっとだけ、本当に、たまに。そのくらいで、充分である。

本日のBGM:
 Oblivion / Astor Piazzolla (arr.) Cello: Stjepan Hauser
 全くデスメタルでもHRでもない選曲だが、先日の2 Cellosのステファン・ハウザー氏の方のソロでアストル・ピアソラ「忘却」。これぞ究極の美麗曲。こういうのをアンコールとかでやっちゃうそうだ。LIVE映像で見てるとなんだかとにかく熱いw。寒い夜にはいいですな。(20130129)
コメント