「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20130913

2013-09-13 | 矮小布団圧縮袋

○仕事から家に帰ってきたら、ちょうど「秋の夜長のあまちゃんライブ」(NHK総合、9/13 22:00~)が始まっていた。映画音楽かオペラ並みにBGMが凝りまくってることが解説付きでわかる番組だ。こうして振り返ると(そんなに毎回見ているわけじゃないが気がつくといつの間にか、意外と内容を知っているw)、実はこの番組は40代(春子さんやパパや大吉さんや太巻さんやいっそんとかそのあたりの年代)のメンタリティの琴線にかなり触れるドラマだったこともわかる(視聴者層のそのへんに食い込んでるんだろうなあ)。アマゾン♪。

 昨日はWOWOW LIVEのサマソニの番組の時にnetを見てたら、人々がPet Shop Boysで(…ウニ??)と実況してた(><)のであるが、それはともかく今朝、すこし遅番の日の出勤前は、テレビで天気予報を確認してそのままにしてると「あまちゃん」が始まる。その今朝の、ラストのウニ丼で「!?」小林感!?
 …無頼寿司の大将・梅頭さんがもろ「担当:瀧」ピエール瀧モード発動しとるやん(爆)

本日のBGM:
※そのまま出勤したため、見た瞬間からディラン効果のごとくその後一日中脳内を流れていて困った音楽↓
 富士山(Fuji-san) / 電気グルーヴ (「VITAMIN」)
 担当・瀧と言えば「\\(^o^)// タカイゾ タカイゾ /^o^\フッジッサーン」♪
 卓球さんも言ってたけどペット・ショップ・ボーイズと出演時間が重なってたとは、それはそれは。
 ※(写真)たれぱんだ「羽田空港のお土産屋さんで売ってた世界遺産登録記念キャラ・ふじちゃん(?)だそうです」???(20130913)
コメント