〇本日も出張で仕事に出かけるが、このページは北野異人館街の続きを
(神戸市内の近代建築を見るお散歩の続きでその4)


英国館の入口は、こんな感じで甲冑とリムジンが控えていたりするのだけれども


個人的には裏の庭の方の、こういう勝手口とか井戸端みたいな裏側の方に、行ってみたくなる。
5~6歳の幼児の頃、一人で一日中庭とか物置とかの中で遊んでいた頃にそうであったように、脳内で様々な場面やいろんな話をすっといつまでも考えてしまうからだ。
キイロイトリ「フンイキ アッテ スキデス」

御年を召したデヴィッド・ボウイ先生がひょい、っと座ってたりしそうな、わびさびな庭のベンチ(そんなポートレイトがあったようにふと思ったが、気のせいかもしれない)
BGM:TALI / Yoshii Lovinson (「at the BLACK HOLE」)
吉井さんの歌にはどことなくほのかにニューミュージック感を感じていた。
今年はカルチャー・クラブの来日公演とか、今週土日はThe YELLOW MONKEYのさいたまLIVEとか、何かと芸事が盛況ですな。(20160709)
