「ゆわさる別室 」の別室

日々BGMな音楽付き見聞録(現在たれぱんだとキイロイトリ暴走中)~sulphurous monkeys~

20160919

2016-09-19 | 矮小布団圧縮袋

〇明朝か未明だかに台風上陸の危険がある。敬老の日で祝日とか関係なく今日の昼間のうちに明日の会議資料と書類を作って準備しておくため会社に来て仕事をしている。昨日ほど豪雨ではなく、霧雨ぽい中をバイクで来ることができた。
 台風でなく普通ならあと2~3本見たい映画があったりして寄り道もしかねない気分だが、夕方いよいよ雨が強くなり始めて、風もやや出てきた感じなので、日暮れ前に帰ることにして買物をして家に戻る。
 
 今朝の福田雄一監督の銀魂の実写映画化のニュースの文章の中に、昨日のイチゲンさんで強力な金魚すくいの美技を披露した堂本剛くんと、安田さんの名前が奇遇にも並んでいるのを見て(もしや、着ぐるみの中から出てきそうなイメージを競っているのか!?…)、今年に入ってこの内向きなブログに秘かに書いてきたことも、かなりばらばらなようでいて、そうでもなかったのかと思い返す(2人とも見たことある、ということに今年はなってしまった(爆)。ただ単にミーハーなだけかもしれない)。ヤスケンさん出演作品群だの33分探偵だのを、突然に急激かつ大量に一気見してきたのは、実はまんざら無縁な話でもなく、つながっているものを総合的に享受していたらしいとも感じる。
 この半年近くの学習成果というか、個人的には全く無知だった分野である過去10年間位の日本の映画やテレビドラマ関係の俳優女優の一部が、やっとわかってきたため、画面を見ていて、あ、あの人だ、と反応している自分に気づく。例えば隠蔽捜査でもシン・ゴジラでも「おっ、中村育二さんがいる」とか。

 BGM:
 硝子の少年~Anniversary(KinKi Kids)~ Music For The People~Darling(V6) ~Ambitious Japan~Love You Only(TOKIO) (Music Station ウルトラフェス2016、KBC、12:00~)
 昼から留守録をかけておいて夕方追いつく。とりあえず明日の営業にも関わるので、各局の台風情報と往復して見ながら待機。(夜、まだ945hPaなのか。九州南部の方の方々もお気をつけて)
 もしZEPP FUKUOKAが今もあったらVAMPSの17日みたいなLIVEが生で福岡で見られたのかなあ。と思うのと同じように、今日のMステも日本人に影響を与えた歌第一位がSMAPだったのだから再登場しないのかなあ。などとしみじみ思いながら見ている。
 そんな中でJ-FRIENDSの懐かしい恒例乱闘コントが(><)(20160919)

(写真:先週、映画の帰りにSAMAに寄ってスープカレーで夕食をいただいた時のキイロイトリとカツオ人間)
コメント