館林ロストシティーランブラーズ・フォークソングシングアウト

フォークを歌って43年の坂を今登坂中。世間に一言あってこそフォーク。軟弱アコースティックミュージックにシングアウトだ!

仁科庵・御世話になってます!

2006-08-03 07:02:24 | グルメだ!


ほぼ毎週「仁科庵」で食べている。暑さと湿気で食欲が無い。
こんな時は「そば」に限るのだ。

そりゃー、贅をこらして、ウン千円のそばもありなん!
おいそれとは、暖簾をくぐれない。ばかりか・・「良いお手前で」ってなもんで、仰々しく食べなければ、ってんじゃなあ・・

盛りなら500円、チョット贅沢しても、1000円でおつりとくりゃー、毎週でもOKだ。
で、程よいコシ・甘辛が程よいつゆ・今回なら「ミョウガ」の薬味と、くるのである。

名店です。そして、ご近所です。幸せ!

ところで、1週間前と「暖簾」が変わっていた。まあ、夏用だな。
この暖簾も、風情がよし!

前回までは、この暖簾だった。



こちら、女房の「盛り」。



久々に、長女が休みの日に居た。普段は「お友達」と遊びまくる週末である。
お昼に「仁科」と聞きつけ、友人との遊び時間を延ばして、くっついてきたのだ。

この辺り、耳ダンボ、そして、目ざといのだ!
生活力逞しいのだ、この女!
で、「天ざるそば」であった。ノリが豪快にのっているぞ!



最後は僕の「だいこんそば定食」である。
大根のさっぱり感が、食欲をそそるのだ!
上に乗っている「だいこんのかいわれ」がおしゃれ!

定食は、どの「そば」「うどん」もやってもらえるのだ。

ぼくの1押し!

「だいこん蕎麦」貴方も如何ですか?


PS・ひどい(シドイ)ボクシングの試合見てしまった。あれで「チャンプ」じゃ、また、ボクシングの人気、下がるんじゃないの?不正の香りプンプン(腐生)!
コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の育った音楽・Bの仲間達... | トップ | 拾遺物語・暑い日なのだ。 »
最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
オ寒さん (ダッフィー)
2006-08-03 09:03:30
そば党(笑)でしたか・・・・ホッ!

足利の蕎麦屋さん、お店の名前は思い出せませんが、そばと大根が混ざった「だいこんそば」食べました、美味かったです、渡良瀬川の傍だった記憶。



確かに昨夜のボクシングの判定、ヒドイ!
返信する
最近 (NOB)
2006-08-03 12:39:45
オ 寒さんの記事は旨そうなものばかり。

私も負けじと外食をしなきゃ。

でもなあ、天然の岩魚なんてもう10年以上は食べてないし、近所に美味しい蕎麦屋は無いしなあ・・・洋食屋さん、御茶ノ水は良く知ってるのに知らなかった! 薬膳カレー屋の並びと見ましたが・・・

岩魚は串にさして炭で塩焼きにしたいものです。勿論、その後は、骨を一旦綺麗にしてから良く炭で焼いて岩魚の骨酒ですよ。これがまた旨いんですよね~! 
返信する
蕎麦いいね (f本)
2006-08-03 12:40:26
 私も土日の昼下がり、次女をママチャリに乗せて一時間ほどポタリングしたあと、街中のごく普通の蕎麦屋で一杯やるのを楽しみにしております。蕎麦屋には定番の「板わさ」を筆頭に「てんぷら」「もつ煮」「おでん」などなどつまみがいろいろあって、酒飲みにはたまりません。でこれらをつまみに酒を二三本飲んで帰りしなにざる一枚で仕上げます。どっかのご隠居みたいでいいでしょ。難点は酒一本の値段が盛り蕎麦とたいして変わらないので、結果昼食としては結構な金額になってしまう点です。

オ寒さん が蕎麦屋で蕎麦だけで済ますなんてことは無いよね。
返信する
江戸風の (RESANDO)
2006-08-03 12:42:33
シンプルなちょろっと蕎麦も粋ですが、



私もこっちの「テンコ盛、田舎風、大根蕎麦」

(+薬味たっぷり)

が好きです。



大根蕎麦って、他所にもあるのかな?
返信する
大根蕎麦なら (ZERO)
2006-08-03 17:13:21
>RESANDO殿



我がA市にもありまっせ。



お誘いします。
返信する
ダッフィーさん (オ サム)
2006-08-03 18:42:07
むかしっから、そばです。

そばがき・も大好きです!



フォークの、わびさびがそばなんだな~

って、脈絡なし!
返信する
f本さま (オ サム)
2006-08-03 18:44:12
めに浮かぶゾー



ひるまっから、酒のまねーぞー



むすめさんは、そば、食うの?

家のは、うどん派なのだ。
返信する
RESABDO 様 (オ サム)
2006-08-03 18:46:05
>私もこっちの「テンコ盛、田舎風、大根蕎麦」

(+薬味たっぷり)

が好きです。



いいっすよね!
返信する
NOBさんへ (オ サム)
2006-08-03 18:49:13
さすが、知ってますな!



岩魚・・・・何とか「凍ったまま」渡したいね!



骨酒も旨し!



カロリの場所・当たり!
返信する
ZERO殿 (オ サム)
2006-08-03 18:55:51
ダッフィーさんが言ってる足利と同じですか?



ところで、こんなところですが、RESANDO様

スペルうちこみミス、ごめんなさい!
返信する

コメントを投稿

グルメだ!」カテゴリの最新記事