おジャ魔女どれみと徒然

おジャ魔女のこと、

日常のこと、

いろいろ。

ステップについて、そのジャンプ

2022-10-07 00:24:00 | 邦画

 「とんび」を見たおかげでエンジンかかってきた。
 重松作品もう一本。一昨年、劇場で見逃した「ステップ」です。

 最近はアマプラで何でもやってんな。登録して暫く放置してたけど。
 勿体ないことしたなw 今は絶賛アマプラ中毒ですw

 さて、今作の話。重松作品の中ではわりと地味目な方。
 映像化されるって聞いた時は正直びっくりしました。

 だけど、今思えばその地味さが良かったんでしょうね。
 映画の脚本としてまんま流用できる重松さんの巧みな筋立て。

 流水のごとく話がスムーズ。監督の見事な構成力。
 映画としての完成度はとんびより高いかもしれん。至極の秀作です。

 ストーリーは、

 突如として妻を亡くした健一。
 2歳の娘・美紀と二人きりの生活。その10年間の軌跡。

 といった内容。まぁ、要はシングルファザーのお話です。
 原作は健一親子を主人公にした短編集。

 好きなエピソードが抜けてたり、多少端折り気味なのは気になるが。
 二時間にすっきり纏められてて、やっぱり見やすかったなと思う。

 ラスト30分は小説片手に見てたら、涙腺爆発w
 小説の文章と映画の情景が完全に重なる。オススメの見方です。

 山田孝之さんの健一役は、正直微妙だったかな? (^^;
 これは俺のイメージと少し違っただけだから、別に良いけど。

 家族の行く末を切なく輝かしく、写し切った。そんな作品。
 邦画も最近はバカにならんね。てか、重松作品が最強すぎだなw

 では、また。




最新の画像もっと見る

コメントを投稿