おやじの休息

2014年9月8日にOCNブログから引越ししました。
岡山市より 発信中です。
コメントは認証制となっています。

陸海空

2009年05月10日 | ボート

今日は 小学校からの親友Tのmyボートの給油に 係留場所まで行ってきました 親友Tは 7月まで長期出張のため 私が船の管理人となっています

近所のガソリンスタンドのリッター10円引きのチケットを利用して 102円/? 安い 車にも給油したので 840円のお得です クーポン券も換金したので 1,325円のお小遣い付きでした 港に行く途中に 人間様も給油です いつもの食堂で いつものカレーライスです 250円 おすすめです

1_2

港に着き 給油していると 持参したガソリンが 船のタンクに入りきらず 仕方がないので一人で出航です 諸島を一周する予定でしたが 前方が 何やら白い 気にせずに向かうと霧の壁 視界数メートルの世界に突入するのは怖いので 緊急旋回 いつもは その白い場所には離島と離島を結ぶ立派な大橋が見えるのに

2_3

霧が迫ってくるようで 逃げますが 反対側の前方は 視界良好です

3_2

船のお腹を空かすために一人では もったいない高速走行で帰港します おかげで 持参した ガソリンは入り 超満タンになりました これで次回は 即出航できますが 来週は 港で祭りがあり 港が閉鎖になります 以前に知らないで 大阪から来られたお客様に 「ごめんなさい」 をした経験がありますので この時期は注意です

予定より時間が早いので 帰る途中にある ドライブインに寄りました。ここには 下津井電鉄の車輌が保存されています はじめに この方 「クハ6」と書いています

Photo_6

その 車内です

2_4

そして 運転台です

4_2

貨車です 「ホワ10」と書いています

Photo_7

蒸気機関車時代の 木製客車です

6_2

客車内です

8_2

詳しいことは省略です 下の写真をご覧ください

Photo_8

このあと 帰宅しようと思いましたが まだ時間が早いので 近くの岡南飛行場に行ってきました 閑散としています

Photo_9

今では 岡南飛行場の顔となっている 赤い方も輝いています

Photo_10

今日は これで 陸海空 制覇です  天気が良く 気候も良く半袖で海に出られるようになりましたが一人で行動は寂しいものです 早く帰って来てくれ~相棒よ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする