今日は 岡山県美作市にある 大聖寺に行ってきました
ここは あじさい寺として有名で昨年6月に訪れましたが その時に気になった「チューリップの木」の確認に来ました
木の案内板には 「5月下旬にチューリップの花が無数に咲く」とあったので 丁度いい時期かと思いきや
花が・・・ これはチューリップじゃないぞ
他の木も
もう 今年は花が終わったのだろうか でも 5月下旬だもんな
きっと これは つぼみなんだと 勝手に思い 今月中にリベンジしてみようかな
チューリップの木の下は
ビーチパラソルが悲惨な姿になっていますが 昨年のあじさい祭りのきれいな状況からすると がっかりです
最後は 帰りに見かけたゴミステーションを
「生きびん」 びんが 生きてる
と 思いましたが リサイクルするから 生きびん
なんですね
そのうち ペットボトルも 生きペットになるのかな
ペットが生きてる
ややこしいから 今日は終わりにします