pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

川湯温泉 1103003(2)

2013年07月14日 06時13分05秒 | Weblog

 川湯温泉 1103003(2) 川湯温泉の名物。ホテル提供、名水で落とすコーヒー。ともかくシュガーポットに視線が止まって。

 二つ目は内陸特有の強烈な冷え込み。こちらでは「シバレル」と呼びます。
 嘆くことはなく、外気の冷え込み+温泉の湯けむり=樹氷。

 川湯温泉の語源は、この湯川にある。でも、函館の湯の川温泉に先をこされて遠慮。
 ゴロを入れ替えて「川湯温泉」にと。これは小学生のころ、バスガイドさんの説明。

 この川が温泉源になっているか。よく利用させてもらう御園ホテルの近く、橋に表示の河川名=「御園四号川」、「湯園橋」と。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする