pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

坂の文化 尾道

2013年10月27日 06時41分44秒 | Weblog
坂の文化 尾道。瀬戸内海に面した「坂」のマチとされる。

坂にそって人々が、住みついたということだ。

有力者の兼別荘。長い道に階段の工事を私財を投じてすすめた。

山陽本線の開通にむけて土地を買い上げられ、土地所有者は高地に移転を余儀なくされた。

坂道を共有する多くの住人がつながっている。「顔なじみ社会」。

自ずとルールができあがる。「ゆずる」「あいさつする」、そのうえで「散歩する」?。

官による強制移転の結果ではないから、住民が自ら対応を考える「知り合い社会」。

坂でつながるコミュニティ。「知らんぷり」では、暮らしがむしろ、窮屈となる。10月26日、朝のNHKBS番組。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする