pacific0035'写真BBS

文学や史跡で登場するマチを旅しながら、折々、紹介することを心がけています。

テレビを見ながら MEMO

2015年11月28日 19時35分16秒 | 放送
 テレビを見ながら MEMO.
 テレビをみながら、いろいろメモすることがある.

 「闇の狩人」
 こちらは、「『闇の狩人』(やみのかりうど)は、池波正太郎原作の時代小説」とある.
 テレビでの映画放送をみながら、「天明4年 田沼意次」とMEMO記載がある.
 史実では天明5,6年の蝦夷地調査をさすと見られるも、松前の大名格も異称で登場.

 「国の形」は151113の記録.
  国は主権、領域、国民、と.こちらは高校地理講座からのMEMO.

 「緻密・機密・高機密」と「静謐・恒温・耐寒」
 こちらは北方型外衣と耐寒性住宅.むすびの「五KBS京都は金井・工藤・金安・小船井・栗林」のこのマチの経済界大家.

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

標津羊羹 中標津町

2015年11月28日 05時58分45秒 | 技術


 標津羊羹 中標津町.
 日本茶、煎茶のお茶請けには不可欠.落雁という手もあるが、ことに小分けの本品がお手頃品.
 近くの量販店でお目にかかる一品.



 本舗掲載写真.
 発売元のネットでは、上記の写真が公開されている.
 売れ行きに影響、商品のイメージを変えてはいけないから、少々の期間拝借のつもり.



 中標津町.
 創業は昭和2年という.当時は標津村・中標津村が一村で、その後に、分割された.
 色が透明?.原材料の表示に<金時豆>とある.

 辞書に「インゲンマメの栽培品種。種子は楕円形で赤紫色。甘納豆や煮豆とする」.

 小豆より大粒、煮豆・甘納豆でおなじみ.近くの菓子補は洋菓子中心となり、ちかく2キロ先まで遠征購入予定.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする