「分別」と「無分別」の比喩 211116
御歳ハタチの妙齢女性がめでたく結婚。 翌年、無事に女児がうまれて、そこで問題。
「今、娘さんは3歳です」
「さて、お母さんと娘さんの歳の差はいくつでしょう」。
答えは「21歳」とするには、「ブー」。つまり不正解ということなのだ。
出題は世に言う「知恵」と「智慧」の解説。
「知恵」は人知で、明暗・善悪・勝負・優劣など「分別」の範疇。
「智慧」は絶対者の働きで、比較ではなく「つながり=両方の側面」で「無分別」の領域。
ここで「正解」
「無分別」とは、「分別を超えた働きかけ」。そうした=記録ではない聞き書きゆえの不確かさながら。
正解は「同い年」。
「娘が誕生して3年」。「娘だった女性が妻になって子が誕生、母になって3年」。
それゆえ「子が生まれて来てくれて、母になることができたから」と。
厚岸町の暁善寺。11月、奈良県から釧路国巡回、8会所の常例布教講座。
智慧=光。戦後第一回目の「正倉院展」。展観者は一応に「生きる力をもらった」とも。
ほかにも長野県上田市の無言館で展示。戦没学生が出征直前までに描きあげた作品にこめられた「感性=命、息づいている」紹介。
御歳ハタチの妙齢女性がめでたく結婚。 翌年、無事に女児がうまれて、そこで問題。
「今、娘さんは3歳です」
「さて、お母さんと娘さんの歳の差はいくつでしょう」。
答えは「21歳」とするには、「ブー」。つまり不正解ということなのだ。
出題は世に言う「知恵」と「智慧」の解説。
「知恵」は人知で、明暗・善悪・勝負・優劣など「分別」の範疇。
「智慧」は絶対者の働きで、比較ではなく「つながり=両方の側面」で「無分別」の領域。
ここで「正解」
「無分別」とは、「分別を超えた働きかけ」。そうした=記録ではない聞き書きゆえの不確かさながら。
正解は「同い年」。
「娘が誕生して3年」。「娘だった女性が妻になって子が誕生、母になって3年」。
それゆえ「子が生まれて来てくれて、母になることができたから」と。
厚岸町の暁善寺。11月、奈良県から釧路国巡回、8会所の常例布教講座。
智慧=光。戦後第一回目の「正倉院展」。展観者は一応に「生きる力をもらった」とも。
ほかにも長野県上田市の無言館で展示。戦没学生が出征直前までに描きあげた作品にこめられた「感性=命、息づいている」紹介。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます