豆本三昧我褸芥(がるぁくた)ノート & 美人画あれこれ

日本の名作文芸と東西の名画の自作豆本の内容紹介のほか、その資料として集めている東西の美人画をいろいろ紹介しています。 

江戸の団扇絵

2016年07月07日 | 今日の美女
 浮世絵ものとの中に「団扇絵」というジャンルがあるほどだが、絵の内容の上では特に普通のものとの違いはないようで,
やはり美人画や風景、静物などである。むしろ普通の絵を団扇に仕立てたと思われるものもある。
 
   葛飾北斎 
  

   歌川広重
  

   歌川国貞
    

   広重と国貞(三代目豊国)の合作
  

   歌川国芳 お得意の猫ものもちゃんとある。
   

   歌川房種
    

◎ 過去に取り上げた( 2014/5/15 )初代豊国の団扇絵



  表と裏の絵なのだろうが、上下のずれがかなりあるのはもともと下のような大きな絵(三枚組など)だったのではなかろうか。
  

  



にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プログ村

にほんブログ村 ハンドメイドブログ 豆本へにほんブログ村