下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

僕が勝手に特派員にした坂巻レポート

2009-02-25 22:45:25 | 夢見るお年頃

坂巻亨氏の画像報告です。
お題は土浦のひな祭り。


昨日もアップしてみたのですが画像が重く更新出来ませんでした。
半分ほどのピクセルにしてアップしてみましたので
オリジナルとはいえませんし残る画像はまだ未加工で
アップ出来ません。

 


大根でトッポギ

2009-02-25 20:09:01 | 携帯更新
微熱と体調不良にトッポギで発汗させカプサイシンとニンニクパワーで何とか出来るのか?
まずトッポギの餅を面取りした大根に置き換えてスープはイリコと昆布に小海老を加え一煮立ちしたらイリコと大根を入れ替えて韓国おでんか無いので韓国ソーセージで我慢。
落としブタはケーキ型の底にひく円形のパラフィン紙。コトコト弱火でじっくりと火を通し大根に箸が抵抗なく入ればコチュジャン、キャベツ、おろしニンニク、本だし、粉唐辛子と最後に砂糖で仕上げてみます。
キャベツ、大根、練り梅が胃に優しく整腸作用をしてくれるかな?
でも最後の決め手は味ですね!
体調不良でボカリとお粥に飽きたら創作料理もいいかも知れません。

臨時総会

2009-02-25 08:34:38 | 携帯更新
今夜は「街路灯の補修、立て替え」についての臨時総会があります。
デリバリーに同行した友人が撮って送ってきた画像なんですがピントが手前の僕に合ってしまって残念ながらチーフさん鮮明じゃありません。
キュアメイド・カフェさんには「超ミニ」も「猫耳」もありませんし「ご主人様」とも彼女達は言いません。店の外に出てアピールすることもありませんが常に店内はお客様で賑わいメニューにはコダワリが伺え女性客も多いのが特徴かと思われます。
このブログを見てるかも知れないカトちゃん、一度招待しましょうか?
ヨシモトじゃないから先輩が出し続けたりは致しません。君からのご返杯は栃木の友人お勧めのブルーノートか景色も楽しめるビルボードでよいから遠慮は無用です。