下町のパンを食べてみませんか?

千住、緑町ゆうやけ通り下町のパン屋パレット

金曜 夜

2010-03-19 20:54:22 | 携帯更新
あの一時間以上待った事務処理の後に昼食食べてナイ事を思い出し4時過ぎてペンネ。
韓国料理とは違う辛さ。
これ以上辛いとツライ。
これ以下では気が抜ける…と思う辺りの辛さ。
「今日は休みですか?」
「お店はヤッテルよ、ただ徹夜したのと明日から連休で準備無いから…」
初めて食べた時からヤケにドルチェが美味いと思ったら最初はパティシエだったと聞いて納得。
どれを食べても深いコク。
蕎麦はケーキ
うどんはパンに似ているような気がすると話しました。
蕎麦は80度半ば
うどんは90度半ばまで湯の音頭を上げないと火が通らないから不純物である塩を加えるコトは絶対条件だとオジサン受け売りをカタッテ店を後にしたんです。
座って受けた診療は意識朦朧。
一休みしてからのアキバは夕方見た渋滞も消えていて助かりました。
アキバも渋滞無かったけどイツもより人が多いように感じました。
キュアさん まだ営業中でマネージャーさんは見ませんでしたが店内ほぼ満席。
スタッフさん達フル稼働、気合い?入ってます。

勝手ながら明日パレットは休業させて頂きます。

チェリー

2010-03-19 15:48:13 | 携帯更新
足立区内の多くの公立中学校は今日が卒業式だそうです。

河口から湾、湾から外海に出る手前の年令?
年令的にはもう真水と海水混ざってますよね。

前回がイツだったか思い出せないくらいの久々に来たビル。

昨日からトバシにトバシて時間を作ったんですが座って事務処理を待ってると睡魔に襲われます。
無理にオキテルと涙が出て困ります。
緊張感薄れてきました…