以前の防犯パトロールは町会会館を本部とし数班に別れコンバットで見たような無線機を持ち各ポイントで本部に連絡入れ防犯テープに入った声を流しながら歩いて回っていたんです。
教習所と銭湯の一角はナゼか無線が不通になったもんです。
本部の無線機の前にはハムの資格を持つ美食家にして酒豪の坂巻先輩が居ましたっけ・・・
今は迷惑防止条令?とかで午後8時以降にテープの声を流すコトは出来なくなりました。
パトロールも徒歩から自転車になり無言のままビカピカ赤い光りを点滅する棒をカゴ入れ走ります。
今夜のパトロールでは風が強く吹き始め遠雷も聞こえました。
15年前、首都圏でサリンにより多くの人達が死傷し日常が奪われましたね。
僕達のパトロールは無力で単なる儀式にすぎないかも知れませんがヤラナイよりは…
教習所と銭湯の一角はナゼか無線が不通になったもんです。
本部の無線機の前にはハムの資格を持つ美食家にして酒豪の坂巻先輩が居ましたっけ・・・
今は迷惑防止条令?とかで午後8時以降にテープの声を流すコトは出来なくなりました。
パトロールも徒歩から自転車になり無言のままビカピカ赤い光りを点滅する棒をカゴ入れ走ります。
今夜のパトロールでは風が強く吹き始め遠雷も聞こえました。
15年前、首都圏でサリンにより多くの人達が死傷し日常が奪われましたね。
僕達のパトロールは無力で単なる儀式にすぎないかも知れませんがヤラナイよりは…