東京は晴天無風。
コナも新年の挨拶に行きました。
「910」といってもポルシェじゃありません。
そうなんです、数ヶ月にわたって圏外が続いた僕の携帯を
910に機種変更したんです。
あまりに機能満載で使い方が取説読んでも理解できない
状態です。それに500万画素なんて使う機会もあるとは
今は思えません。
携帯メーカーによっても使いカッテが違うので
今年中に理解して使いこなすことなんてできるのか疑問です!
目黒に転勤したバイク仲間の激励に皆で行き、帰路の首都高で
初写した「東京タワー」。車のガラスに貼られたアンテナにピントが?
タワーの反対側にはフェラーリのF-1が芝公園近くにある
コーンズ・ビルの何階かに展示されていましたが走る車の中から
まだ押すしか解らない写メでは無理と思い断念しました。
大きなガラス越しにライトアップされた赤いフェラーリの
Fー1は幻想的ですらありました。
携帯の手続きに行った時に見た光景から今年の夏の
エーサーに登場するシーサーの構図を思いつきました。
車に向かうカップルがポ~ンと肩を当てて笑顔のアイコンタクト。
車の窓からご主人の帰りを待つ犬が顔を覗かせていました。
言葉以上に伝わるシグサってあるもんなんですね。
昨年は友人に勧めたのですが、今年はパレットで
「おみくじ」をしてみました。
パレットで本日お買物をされたお客様に引いていただきました。
中身はチョコレートで、チョコの包装紙(赤いラメ)の内側に
大中笑の吉が書かれています。
それ以外は出ませんので安心して引いていただけます。
「子供だまし」の「おみくじ」ですが
梅も満開になって沢山の笑顔を拝見できました。
おみくじ効果絶大です。
中の「おみくじ」が無くなったらチョコは終了ですが、
続いて色トリドリのラムネを入れる予定です。
したがって引けるのは子供達だけになります。
色の好もあるでしょうが、色は運を天に任せるしかないですね。
カラーチョコレートの色を当てるゲームで楽しい一時を過した
子供達の話を聞いたことがあります。外れてもチョコをもらった
子供達は大喜びだったそうです。
♪何が出るかな 何が出るかな・・・なんて歌ってみたりしながら
引いてもらうと楽しさ倍増するかもしれませんね!
全ては引かせ手の腕にかかっているような気がします。
冷たい雨と風の日に店内の温かいパンで
お店のガラスが真っ白に曇りました。
遥か年下の青年から「お年玉」?に
「栄光のル・マン」をいただきました。
マックイーンのヘルメットはまだフルフェースではありません。
僕の記憶ではベルギー人ドライバーのジャッキー・イクスが
フルフェイス・ヘルメットを被った最初のドライバーだったと思います。
彼の最も印象に残るのはF-1と混走したF-2のドイツGPで
何台ものF-1を凌いで予選3位のタイムを記録してみせたこと。
ドライバーズ・サーキットのニュルブルクリンクだったからこそと
思いますが、それにしても驚異的な記録でした。
ル・マンでの彼も印象的でした。ライトブルーにオレンジの
ストライプが入ったガルフカラーが最後の最後にトップでチェッカー。
腰痛復活の正月にはもってこいの一本となりました。
日暮里の先生の針の激痛には耐えられそうにありませんから
安静第一でゆっくり今年に入ろうと思います。
マラソンなら最初の1キロを3分ちょっとの感じですかね?
有り過ぎて不幸に見舞われたり、無くて惨めな気持にになるモノも
ありますが、心の健康は有っても不幸や惨めさに無縁ですね。
「トラック」にも「下り」にも彼より速いランナーはいる。
でも「箱根の登り」には彼以上のランナーはいない。
順大チームが優れたランナー集団である
事実を忘れてしまうほどの一人のスペシャリストの強いインパクト。
現役箱根最強のクライマー今井君に驚愕、順大完全優勝おめでとう。
数々の伝説が生まれる東京、箱根間。
快走もブレーキも・・・
たぶん誰の人生にも駅伝はありますね。
松竹梅に鶴と南天(難転)。
0時丁度に「一陽来復」を恵方に向けて貼り、
本年も始りました。(恵方は昨年の逆でした)
なるべく静かにみどりチャンを出すなんて免許取立ての頃に
皆で青山ユアーズに深夜買出しに行ったことを思い出しました。
家人を起こさぬようそっと車庫から皆で車を押して出した記憶。
深夜に車で出るなんて頻繁にゲレンデに行っていた頃以来
久々のことです。高速四駆とも無縁の生活になりました。
合羽橋にお参りすると適度に空いていて
「おしるこ」と「甘酒」が振舞われていましたが、
過去に味わった何処のモノよりも濃度が濃かったので○。
浅草寺の雷門前は交通規制で車は入れず周辺道路は
駐車する車だらけでした。
千貫神輿の鳥越神社は深夜1時過ぎでも長い行列。
南千住の天王様も大賑いでした。
一寝入りしてから千住神社にもお参りしましたが、
千住七福神の効果は絶大で色紙に七つのスタンプを
押す人達は年々増えているように感じました。
千住七福神
http://www.adachi.ne.jp/users/senjusin/senjusitifukujin.html
goo のブログ検索で「早稲田・穴八幡」が載っていて
クリックすると僕のページが開いたのには新年早々驚きました。
そんなこともあるんですね。